高校チアリーディング部を舞台にしたヤングアダルト小説、ドラマ化
2022年11月30日 10:00

ブルーナ・パパンドレア(「わたしに会うまでの1600キロ」「渇きと偽り」)の製作会社メイドアップ・ストーリーズと製作会社フィフス・シーズンが、作家ヘイリー・クリシャーのヤングアダルト小説「The Falling Girls(原題)」のドラマ化権を獲得した。
本作は、高校のチアリーディング部を中心にダークで緊張感あふれる女性同士の友情を描くスリラー。米Deadlineによれば、クロエ・スターンズとジョン・ウィンがドラマの脚本を執筆し、メイドアップ・ストーリーズのパパンドレア、ジョディ・マッターソン、スティーブ・ハッテンスキーがフィフス・シーズンと制作総指揮を務める。
原作者のクリシャーはニューヨーク・タイムズやアトランティック誌に寄稿してきたライターで、YA小説「Something Happened to Ali Greenleaf(原題)」が2021年のライズ・フェミニスト・ブック・プロジェクトのリストに選出された。2024年にはYAではない初の小説「Where Are You, Echo Blue?(原題)」の出版が予定されている。
メイドアップ・ストーリーズは作家ジェシカ・ノールの小説をミラ・クニス主演で映画化したNetflixミステリー「私は世界一幸運よ」が10月7日から配信スタートし、各国の映画部門ランキングで1位を記録した。現在は「渇きと偽り」に続きエリック・バナ主演で作家ジェイン・ハーパーの「潤みと翳り」を映画化する新作の撮影が進行している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー