クローネンバーグの娘、長編監督デビュー ジェイ・バルチェル&エミリー・ハンプシャーが主演
2022年11月28日 17:00

カナダの鬼才デビッド・クローネンバーグ監督の娘ケイトリン・クローネンバーグが新作「Humane(原題)」で長編初メガホンをとっていることがわかった。
米Deadlineによれば、本作はジェイ・バルチェル(「コズモポリス」)、エミリー・ハンプシャー(「シッツ・クリーク」)が主演し、カナダのオンタリオ州ハミルトンで撮影が行われ、既にクランクアップしている。
「Humane(原題)」は、環境破壊により危機的状態になった世界で、各国のリーダーたちが人口削減のため究極の方策を打ち出すというスリラー。引退して間もない裕福な報道記者が成人した4人の子どもたちを集めたディナーの席で、国の安楽死プログラムに参加する考えを明かすが、その計画がとんでもない失敗に終わり子どもたちは大混乱に陥る。脚本はマイケル・スパラーガが執筆し、ダグラス・コシュ(「Crimes of the Future(原題)」)が撮影監督を手がけた。
ちなみに、デビッド・クローネンバーグの息子でケイトリンの兄ブランドン・クローネンバーグも映画監督として活躍しており、ミア・ゴスとアレクサンダー・スカルスガルドが共演する新作SFホラー「Infinity Pool(原題)」が現在ポストプロダクションに入っている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント