映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック
その他情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

戦前日本の映画検閲で切除されたシーン 国立映画アーカイブがオンライン公開に踏み切った理由は?

2022年11月12日 10:00

リンクをコピーしました。
画像1「落花の舞」[中篇](1925年、日活、池田富保)

東京・国立映画アーカイブで行われたイベント「戦前日本の映画検閲 ―内務省 切除フィルムからみる―」(10月15日開催)。同イベントで初上映された「日本の映画検閲で切除されたシーンの断片集」と、当日行われた加藤厚子氏(学習院女子大学非常勤講師)の講演「映画検閲再考―歴史資料としての切除フィルム―」の採録が、ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」(10月27日)からオンラインで公開されている。

公開した断片集のフィルムは、1988年に寄贈された鳥羽幸信コレクションの中の35ミリフィルム「サイレント・カット場面集 邦画」(10分、16fps)と「サイレント・カット場面集 洋画」(14分、16fps)の2本。これらは、1925年から1928年の間、内務省警補局の映画検閲でカットされた断片集と推定されており、その断片の多くが、現在では“ロスト・フィルム”となっている“失われた作品”であることがわかっている。

「サイレント・カット場面集 邦画」には、日本映画史上、検閲問題で記録に残る「日輪」(1925年、マキノ=聯合、衣笠貞之助)や、日本初の映画スター尾上松之助の出演作で新機軸を打ち出した時代劇「落花の舞」(1925年、池田富保)などが含まれていることが判明。本編のフィルムが失われてしまった現在、公開当時は検閲でカットされたために見ることがかなわなかった場面のみが、90年以上の時を経て鮮烈に甦り、戦前日本の映画検閲の様相と共に、日本映画の知られざる魅力を明らかにする。

公開コンテンツの見どころは、以下の4つ。

・多くの“失われた映画”の一部の映像が、検閲切除された場面によって甦る
・大正末期から昭和初期の映画検閲で最も多く切除対象となった「残酷」「風俗」の様相が明らかになる
・切除フィルムの作品調査と講演採録とあわせて、戦前日本の映画検閲の多面的な考察が可能に
・切除フィルムに多数入っていた「落花の舞」を通しで見ることで、日本映画の新たな魅力が発見できる
画像2「落花の舞」[後篇](1925年、日活、池田富保)
画像3「大山鳴動」(1925年、アメリカ、ヴィクター・シャーツィンガー)

オンライン公開は、HP(https://www.nfaj.go.jp/exhibition/unesco2022/#section1-5)からアクセス可能。「サイレント・カット場面集 邦画」(10分、16fps/1925~1927 年頃の公開作の切除場面)、「サイレント・カット場面集 洋画」(14分、16fps/1925~1928年頃の日本公開作の切除場面)、「落花の舞」[前・中・後篇](1925年、日活、池田富保/切除場面4分強/「サイレント・カット場面集 邦画」より抜粋・編集)は、国立映画アーカイブのYouTubeチャンネルでの視聴となり、加藤氏の講演採録だけでなく、「サイレント・カット場面集 邦画」「サイレント・カット場面集 洋画」の作品リスト(イベント当日に会場で配布された「カット場面集」に、新しい調査結果を反映したもの)も閲覧できる。


映画.comでは、イベント開催時にもコメントを寄せてくれた国立映画アーカイブ主任研究員・冨田美香氏に、再び話をうかがった。オンライン公開の目的、追い込み調査について語ってくれている。

●「作品」としての顔を取り戻すために――オンライン公開の目的

オンライン公開は、この“切除フィルム”をユネスコ「世界視聴覚遺産の日」記念特別イベントのテーマに設定した時から、検討していました。このフィルムは、映画史やメディア研究はもちろん、歴史学、法学、社会学など多岐にわたる分野で第一級の史料といえる貴重なものですから、著作権上の問題はないと判断できれば、いつでもどこからでもアクセスできるように広く公開すべきだろう、と。

ただ、自分が初めてこのフィルムを見た時、スクリーンから、切除場面を作ったスタッフや俳優たちの無念というか“痛み”も伝わってくるような厳粛な気持ちになりながらも、断片映像の羅列で作品もよくわからないので、血糊の「残酷」や性的描写の「風俗」の切除が多いな、という印象で終わってしまった感があるんです。

それだとこのフィルムの本当の価値はわからないので、まず各場面の作品名と切除記録を明らかにして、公開時には、検閲で切除された場面であるという確かな調査結果と、当時の映画検閲制度がどういうものだったのかわかりやすい解説資料を一緒に提示しないといけないな、と思いました。

作品名と切除記録、当時の検閲の文脈や状況を明らかにして公開することで、初めて、切除された断片映像が検閲による「封印」から解かれて、「場面」でも「史料」でもない、「作品」としての顔を取り戻すことができる気がしたんです。古い発想かもしれませんが、これらの映像を作った映画人たちの“無念”を晴らして、彼らや作品の再評価につなげたいとも思ったんですよね。もちろん、広く公開することで、情報も提供いただけるなど同定調査を深化させる目的もあります。その為、“切除フィルム”の映像だけでなく、作品情報の資料と、イベント当日の加藤厚子さんの講演採録を、映画検閲制度の解説として同時に公開しました。

画像4「都会の呪咀」(1926 年、東亜キネマ、井手錦之助)。右が、作品同定の決め手となったスチル。左から、露原桔梗、石川秀道
●公開にむけた追い込み調査――謎の“薔薇キス”

当初、講演の採録作成を前提に年度末の公開を考えていましたが、チケットが発売翌日に完売して参加できなかった方も沢山いらっしゃったので、イベント後に、ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」(10月27日)での公開を決め、スタッフ3名で粛々と作業を進めました。

イベント後の同定調査はとにかく、「サイレント・カット場面集 邦画」の“突然薔薇が登場するキス”の作品をつきとめる、が第一目標でした。“薔薇キス”を同定できずにイベント当日を迎えたことが不本意だったんです。「キネマ旬報」はもちろん、あたりをつけていた映画会社のファン雑誌も一通り見終えて、「内務省警保局『映画検閲時報』」にも見あたらなかったので、最後の手段として、イベントの数日前から地下の収蔵庫にこもって、無声日本劇映画の所蔵スチル4000袋程に目を通す“ローラー作戦”に突入していました。

それで同定できた作品も若干あったのですが、“薔薇キス”は全くわからない。イベント当日の上映で、薔薇が現れて場内に笑い声が広がった瞬間、90年後の観客が思わず笑ってしまう映像を作った監督もこの作品も、名無しの権兵衛状態でしか上映できないことが本当に不甲斐なく、あの時の苦い思いは忘れられませんね。

なので、ローラー作戦を続けて、もう無理なのかなとあきらめかけた頃に、「都会の呪咀」のスチル袋から、“薔薇キス”の二人と小さな薔薇のスチルを見た時は、“やっと会えた”と、しばらく二人を見つめていました。「検閲時報」の確認と講演採録作業をしていた研究補佐員の星に、収蔵庫から「“薔薇キス”見つけた。収蔵庫までスチル取りに来て、すぐ『検閲時報』で切除記録探して」と連絡したら、公開用動画の作業をしていた研究員の玉田と二人で飛んで来ました(笑)。皆この作品をずっと気にしていたので、嬉しかったんですよね。

「検閲時報」の邦画の切除理由にも、「接吻」はわりとあって、「接吻の暗示」や「比喩」もいくつもありました。男女の顔が近づくと接吻の暗示で扉が開く、みたいな。しかも井手錦之助得意のコメディ「都会の呪咀」の切除理由は、薔薇が出るのに「接吻の暗示」ではなく、ただ「接吻」でしたから、実際の接吻か暗示か、シリアスかどうかは問題ではなく、性的欲望を示唆する「接吻」イメージがダメだった、ということでしょうね。

●最後の追い込み――「落花の舞」[前・中・後篇]検閲切除場面の作成

オンライン公開までに、「サイレント・カット場面集 邦画」の「不明」作品をどこまで同定できるかというカウントダウンの状況で、「落花の舞」と推定していた尾上松之助の場面と、酒井米子・沢村春子の乱闘シーンの証拠資料を集めて整理をしていると、隣席でYouTubeの公開用動画に黙々と細かい作品情報入力やチャプター付けをしていた玉田が、「これ、みんな『落花の舞』かもって思えてきた」と何気につぶやいたんです。見ると、男性二人の格闘シーンや、女性が男性を刺し殺す場面を指している。急遽、「落花の舞」のややこしいストーリーを読み込み、集めた資料を動画と突き合わせて二人で一つ一つ照合し…「その可能性、あるかも」となりました。

そこで、玉田が「落花の舞」と推定される場面を全部抜き出して1本に編集し、一緒に映画「落花の舞」の紹介資料や原作、検閲切除記録と何度も照合して「おそらくこれで違いないだろう」と10月27日に初めて公開したのが、「「落花の舞」[前・中・後篇]検閲切除場面」(「サイレント・カット場面集 邦画」より推定)です。実はこれでホッとしたのですが、一週間ほど経って「落花の舞」の資料を片付けながら目をとめた図版に、“切除フィルム”で特定できなかった“右胸を刺されてドクドク血を流す侍”と同じ髪型・顔つきの侍が、「落花の舞」の中心人物“少将”の傍にいることに、遅まきながら気づいてしまったんですね。それは少将の家臣で、謎の女に右胸を刺されて殺される人。“参ったなあ”と思いつつ調べてみると、美人画で有名な鰭崎英朋が描いた原作の挿絵でも、“切除フィルム”と同じ髪型、ほぼ同じ構図で、右胸を刺されて血みどろで倒れている。切除記録とも合うので、最新の調査結果としてその場面も加えた更新版「「落花の舞」[前・中・後篇]検閲切除場面」を、改めて公開しました。

迫力ある女優の雨中の乱闘シーンは、当時、撮影終了後に二人ともバッタリ倒れ、酒井米子は昏睡状態に陥ったと報道されたほどで、劇場で見てとても興奮したという投書がファン雑誌に載っていました。これだけ切除されているのに、です。男優の立ち廻りも非常にリアルな演出ですよね。尾上松之助の1千本記念映画と当初謳われた本作は全篇失われていますが、この“切除フィルム”によって、これまで無声映画の中でも特に”古いタイプ“の映画と思われていた松之助映画のイメージをも塗り替える、知られざる日本映画の魅力を堪能いただければと思います。

画像5右頁黄枠内の尾上松之助の衣服、小栗武雄の血糊・髪型・着衣、背後の壁文字、左頁黄枠内の中村吉十郎衣服、赤枠内の嵐かく松郎(「かく」の漢字は「王+玉」)の髪型や顔つき・紋などから、複数の切除場面が「落花の舞」と同定できた。「日活画報」1925年7月号より 所蔵:国立映画アーカイブ>

同定調査は、ペースを落としましたが、まだ続けています。五月信子、月形龍之介にあたりをつけて5月から調べながら証拠画像も切除記録も見つからない邦画の2作品、そして洋画、トーキーも残っています。「トーキー・カット場面集」については、資料は公開しましたが、映像は著作権の問題を検討している最中です。

ただ、「トーキー・カット場面集」には、「検閲時報」に該当部分の切除記録がみあたらない作品が、「ボッカチオ」(ヘルバート・マイシュ、ドイツ、1935年)と「地獄の天使」(ハワード・ヒューズ、アメリカ、1930年)の2本もある、という大きな課題も残っています。イベント前に、「一人息子」(小津安二郎、1936年)の切除記録から「未完成交響楽」(ヴィリ・フォルスト、1933年、日本公開 1935年)の切除場面を見つけた星が、再び、「検閲時報」の頁を繰って、「ボッカチオ」「地獄の天使」を探しているところです。

皆様の情報提供をお待ちしています。

画像6すぐに確認できるよう、PC背後に貼られた「落花の舞」切除記録と3作品の画像

フォトギャラリー

衣笠貞之助 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

シネマ映画.comで今すぐ見る

それでも夜は明ける

それでも夜は明ける NEW

第86回アカデミー作品賞受賞作。南部の農園に売られた黒人ソロモン・ノーサップが12年間の壮絶な奴隷生活をつづった伝記を、「SHAME シェイム」で注目を集めたスティーブ・マックイーン監督が映画化した人間ドラマ。1841年、奴隷制度が廃止される前のニューヨーク州サラトガ。自由証明書で認められた自由黒人で、白人の友人も多くいた黒人バイオリニストのソロモンは、愛する家族とともに幸せな生活を送っていたが、ある白人の裏切りによって拉致され、奴隷としてニューオーリンズの地へ売られてしまう。狂信的な選民主義者のエップスら白人たちの容赦ない差別と暴力に苦しめられながらも、ソロモンは決して尊厳を失うことはなかった。やがて12年の歳月が流れたある日、ソロモンは奴隷制度撤廃を唱えるカナダ人労働者バスと出会う。アカデミー賞では作品、監督ほか計9部門にノミネート。作品賞、助演女優賞、脚色賞の3部門を受賞した。

aftersun アフターサン

aftersun アフターサン NEW

父親と2人で過ごした夏休みを、20年後、その時の父親と同じ年齢になった娘の視点からつづり、当時は知らなかった父親の新たな一面を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。 11歳の夏休み、思春期のソフィは、離れて暮らす31歳の父親カラムとともにトルコのひなびたリゾート地にやってきた。まぶしい太陽の下、カラムが入手したビデオカメラを互いに向け合い、2人は親密な時間を過ごす。20年後、当時のカラムと同じ年齢になったソフィは、その時に撮影した懐かしい映像を振り返り、大好きだった父との記憶をよみがえらてゆく。 テレビドラマ「ノーマル・ピープル」でブレイクしたポール・メスカルが愛情深くも繊細な父親カラムを演じ、第95回アカデミー主演男優賞にノミネート。ソフィ役はオーディションで選ばれた新人フランキー・コリオ。監督・脚本はこれが長編デビューとなる、スコットランド出身の新星シャーロット・ウェルズ。

HOW TO HAVE SEX

HOW TO HAVE SEX NEW

ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。

愛のぬくもり

愛のぬくもり NEW

「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。

卍 リバース

卍 リバース NEW

文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。

痴人の愛 リバース

痴人の愛 リバース NEW

奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る

シネマ映画.comで今すぐ見る

他配信中作品を見る