「13日の金曜日」前日譚ドラマ、ピーコックが獲得
2022年11月8日 11:00

ホラー映画「13日の金曜日」の前日譚ドラマ「クリスタル・レイク(原題)」の配信権を、米動画配信のピーコックが獲得したことが明らかになった。
1980年に公開された「13日の金曜日」(ショーン・S・カニンガム監督)は、クリスタル・レイクという湖にサマーキャンプにやってきた若者たちが謎の殺人鬼に次々と惨殺されるホラーサスペンスで、その後、大ヒットシリーズとなった。ちなみに、殺人鬼ジェイソンのトレードマークといえばホッケーマスクだが、マスクを着用するのは3作目から。しかも第1作の殺人鬼の正体は、ジェイソンではない。
「クリスタル・レイク(原題)」は、「ハンニバル」や「スター・トレック ディスカバリー」のブライアン・フラーが長編映画として企画。その後、紆余曲折を経て、テレビドラマとして実現することになった。製作はA24で、オリジナル版の脚本を執筆したビクター・ミラーが製作総指揮に名を連ねる。
「クリスタル・レイク(原題)」の詳しいストーリーは不明だが、「10歳のときに雑誌『Famous Monsters』で『13日の金曜日』について知って以来、ずっとこの物語を考えてきました」と、フラーは抱負を述べている。
関連ニュース






Paramount+“2025年配信の注目作”発表! ミシェル・ヨー主演の「スター・トレック」映画、ジョージ・クルーニー製作のスパイドラマなど
2024年12月27日 12:00
映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー