マーベルドラマ「アーマー・ウォーズ」、長編映画として劇場公開へ
2022年10月11日 11:00

米マーベル・スタジオがDisney+向けの実写ドラマシリーズとして制作準備を進めていた「アーマー・ウォーズ(原題)」が、長編映画として劇場公開する方向に改めることが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。
アイアンマン/トニー・スタークの親友で軍人のウォーマシンことジェームズ・“ローディ”・ローズ大佐を主人公にした「アーマー・ウォーズ(原題)」は、1987~88年に「アイアンマン」コミックシリーズの一環として刊行されたデビッド・ミシェリニー&ボブ・レイトン作による同名コミックが下敷きになっている。「もしもアイアンマンのアーマーを生み出した最先端技術が悪の手に渡ってしまったら?」という、トニー・スタークが最も恐れていたシナリオが現実になったことで、亡き友のために新たな戦いに挑むウォーマシンの葛藤を描く。
先ごろ米アナハイムで開催されたディズニーファンのためのイベント「D23 EXPO」でのプレゼンテーションでは、2010年の「アイアンマン2」からウォーマシン役を演じてきた本作の主演俳優ドン・チードルが登壇。「撮影は来年からで、全6話構成になる」と明かしていたが、ハリウッド・レポーターが関係者から入手した話によれば、マーベル・スタジオ社長のケビン・ファイギ率いる制作チームが最良のストーリーを追求する過程で、ドラマシリーズではなく長編映画として製作すべきだという結論に至ったとのことだ。
ドラマシリーズ版のヘッドライターに就任していたヤシール・レスターが脚本を執筆。監督や撮影開始時期、また、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)でどのフェーズにあたるのかなどの詳細については、現時点で明らかになっていない。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
【D23/マーベルまとめ】MCUフェーズ5突入直前! ポール・ラッド、ブリー・ラーソン、アンソニー・マッキー、セバスチャン・バックらおなじみの顔が勢ぞろい
2022年9月11日 12:09
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ