ハリウッド映画「スーパーマリオ」4月28日公開! “マリオ役”クリス・プラットの声をおさめた初映像
2022年10月8日 08:00

任天堂と米イルミネーション・エンタテインメントが共同で製作する「スーパーマリオブラザーズ」の世界をベースにした長編アニメーション映画「The Super Mario Bros. Movie(原題)」が、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の邦題で、2023年4月28日に公開されることがわかった。このほど、マリオ役のクリス・プラットの声をおさめたトレーラー映像、ポスター、場面カット4点がお披露目された。
プラットをはじめ、アニヤ・テイラー=ジョイがキノコ王国のピーチ姫、チャーリー・デイがマリオの弟ルイージ、ジャック・ブラックがクッパ、キーガン=マイケル・キーがキノピオ、セス・ローゲンがドンキーコングの声を担当。そのほか、フレッド・アーミセン(クランキーコング役)、ケビン・マイケル・リチャードソン(カメック役)、セバスティアン・マニスカルコ(ブラッキー役)らが参加する。

任天堂の新作を発表する情報番組「Nintendo Direct」(https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20221007/index.html)で披露されたトレーラー映像には、クッパと、ペンギンたちの王国のバトルシーンが、たっぷりとおさめられている。その後、シーンは転換し、キノコだらけの色鮮やかな世界に佇むマリオとキノピオを活写。ふたりがキノコ王国に向かう姿は、冒険の始まりを予感させる。映像は、カロンの大群に追われるルイージのカットで締めくくられている。


映像内で、プラットは自身の思い出とともに、「マリオになるのはずーっと僕の夢だった」と語る。そして「映画のなかで僕は容赦なく主役の座を奪うようなある共演者と対決しないといけないんだ。どんなヒーローにも極悪な敵役が必要だ。そしてカメ族の大魔王クッパとして、僕が組むのにこれ以上の相手はいない!」という言葉とともに、ブラックを紹介。ブラックは、「この映画はきっとマリオ界隈に爪痕を残すぜ! 永遠にな!」と、コミカルにアピールした。

監督を務めるのは、「ティーン・タイタンズGO! トゥ・ザ・ムービー」でタッグを組んだアーロン・ホーバスとマイケル・ジェレニック。脚本には、「レゴ(R) ムービー2」「ミニオンズ フィーバー」(公開中)のマシュー・フォーゲルが起用された。「スーパーマリオ」シリーズの生みの親で、任天堂代表取締役フェローの宮本茂と、イルミネーション・エンタテインメントの創設者で、最高経営責任者のクリス・メレダンドリが共同で製作を担う。
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は、23年4月28日に全国公開。
(C)2022 Nintendo and Universal Studios. All Rights Reserved.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント