「4人はそれぞれウソをつく」に芹澤優、大塚芳忠ら出演決定 4人のフルネームが明かされる記念漫画も公開
2022年8月28日 10:00

10月から放送を開始する「4人はそれぞれウソをつく」に、芹澤優、広瀬裕也、上田燿司、金田朋子、大塚芳忠の5人が出演することが明らかになった。原作者である橿原まどか氏による、アニメ化記念描き下ろしオマケ漫画の公開も決まった。
原作は、橿原氏が「別冊少年マガジン」(講談社刊)で2020年から連載している学園コメディ漫画。一見ごく普通の中学2年生だが、実は宇宙人のリッカ(CV:田中ちえ美)、抜け忍の千代(村上奈津実)、超能力者の関根(佐倉綾音)、女装男子である翼(潘めぐみ)の4人が、それぞれにウソをつくことで秘密を隠しながら、ともに過ごす日々を描く。

芹澤は本来なら橿原女学園に通っていた「本物の翼」で、弟の剛と入れ替わって男子校に通うつばさ(姉)役、広瀬は千代の弟で、抜け忍となった姉を狙い続ける半蔵役、上田は橿原女学園の英語教師で、リッカたち4人とも打ち解けているブライアン先生役、金田は千代の人生を変えたマスコットキャラクターのマスクマ役、大塚はナレーションを担当する。
描き下ろしオマケ漫画は「自己紹介」と「フルネーム」の2本を、公式サイトや公式Twitterなどで順次公開。「自己紹介」では、アニメの宣伝のためにリッカたち4人が自分たちを紹介するドタバタ模様が描かれ、「フルネーム」では、原作でも語られていない4人のフルネームが明らかにされる。


そのほか、同作のプロデューサーを務める多田香奈子氏による「多田宣伝部長プロジェクト」の始動が決定。多田プロデューサー自ら宣伝活動にいそしむ様子を、公式サイトや公式Twitter、公式TikTokなどで順次伝えていく。
作品にちなんだ「今だから明かせる過去についた嘘」を含めたキャスト陣のコメントは以下の通り。
・つばさ(姉)について
翼はなんだかんだで剛大好きなお姉ちゃんだなと思ってます。
だからこそ、嫌がることをする。それで苦しむ剛が、多分可愛くてしょうがないんだと思います。
写真撮ったりしてるくらいだし! かなり大胆なことも、真顔でしちゃう感じが大好きですね。
大昔に「エゴサーチはしません」とか言ったんですけど、今もちょっと気になることがあった時とか普通にしてます。
強がってごめんなさい! でも良いことばかり書いてあるわけじゃないので、ほどほどに……! とは思ってます。「芹澤優ちゃん可愛い」だけを見つけ出す機能とかあればいいな!
原作を愛してくださっているみなさんの期待を超える可愛さ楽しさ面白さ溢れだす、嘘だらけの作品になってます!!
翼も剛をより可愛く見せるとても良いスパイスになってると思います。
たくさん笑いたい方、ぜひ見てくださいね! どのキャラクターも最高ですよ! これは嘘じゃありません!! よろしくお願いします!
・半蔵について
半蔵は千代さんの弟であり、刺客としてたびたび千代の前に現れます!
まじめで必死なところは可愛いですし、千代を追っていくなかでいろいろ巻き込まれていくのは面白かったです(笑)!
小学校の掃除の時間に、ほうきを折ってしまって、その時「もとから脆(もろ)くて、もう壊れかけてた」とウソをつきました。
本当は脆くもなく、友達とチャンバラして折ってしまいました。先生ごめんなさい……。
僕はオーディションきっかけでこの作品を知ったのですが、話のテンポ感とギャグのバランスがとてもよくて一瞬で読み終えてしまうくらい夢中になる作品でした!
それぞれのウソの隠し方、そして4人の絶妙な掛け合いに注目して楽しんでいただきたいです!
・ブライアン先生について
来日10年以上の英語の先生です。生徒のことを慮(おもんぱか)ってやさしいウソをつこうと思うなど、思いやりを持って生徒たちに接していますが、4人のウソの前に果たして……。
海外ドラマの演技を参考に楽しく演じております。
今だからではないですが、学生時代の演劇サークルで、4年生が新入生に扮して1ヶ月過ごすってのが毎年ありまして。気合入れて演じてたら、バラした時に泣かしちゃいまして。結構長い間口きいてもらえませんでした。
4人の演技がほんと楽しくて、音響スタッフもより面白く、さらに面白くと、拘(こだわ)って録っています。オンエアを私も楽しみに待っています。
・マスクマについて
よく「ピザって10回言って」といって「ここは?」「ヒザ」「残念! ヒジでした!」みたいなゲームがありますが、マスクマは「かわいいって10回言って」といって「これは?」「かわいい」「正解! かわいいです!」ってなるようなキャラクターです(笑)。
昔、めちゃめちゃトイレに行きたくなって、でも上のトイレも下のトイレも使ってて本当に危機感あふれていたので犬のトイレをやむをも得えず借りたことがあります(苦笑)。
そして母が「あら、ポロちゃんずいぶん大きいのをしたのね!」と言っていたのでまさか自分がしたとは言えずに「そうだね!」と嘘をついてしまったことがあります(苦笑)。
何も知らずに母が処理してくれました(苦笑)。
ごめんなさい(苦笑)。
マスクマは「クマ」って言ったり「マク」って言ったりします! 私的にはマスクマはクマなので「クマ」っていうのと、略すと「マク」になるから「マク」かなぁ~って勝手に思ってます!
みなさんも一緒に「クマ」「マク」って言ってもらえるとうれしいです!
でもクマクマクマって言ってたらいつのまにかマクになりますけどね(笑)。
・ナレーションについて
本作品ではナレーション役として出演させていただいております。
ナレーションといっても堅苦しいものではなくメインである4人の言動行動に対してボケてみたりツッコんでみたり……(笑)。ちょっとクスッと笑えて和みますね。
私は生まれてこのかた「ウソ」をついたことがなく……。
明かせる過去など無いのです。あしからず……。
というのが既に「大ウソ」か(大笑)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー