【本日放送】「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022」 稲垣吾郎「今回もめちゃくちゃ怖い」
2022年8月20日 12:00

「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022」が、本日8月20日の21時~23時10分に、フジテレビの土曜プレミアムで放送される。2004年から「ほん怖」クラブリーダーを務めている稲垣吾郎が、本放送の見どころを語った。
1999年にスタートした「ほんとにあった怖い話」(通称:「ほん怖」)は、実際に人々が体験した怖い話をリアルに描くリアルホラーエンターテインメント。19年から3年間はハロウィーンの時期に放送されていたが、今年は4年ぶりに真夏の夜に放送されることになった。
稲垣と小学生を中心に構成されたメンバーが恐怖体験を紹介。今年は、実録心霊ドラマを5本を公開する。今年も心霊研究家の下ヨシ子氏を招いて心霊研究を実施している。

「非常通報」は、神尾楓珠が新人警備員役を熱演。ある日の夜勤中の“非常通報”以降、心霊現象に悩まされる青年役でホラー作品初主演を果たしている。王道のホラー作品となる「謝罪」では、岩田剛典が「ほん怖」初主演。単身赴任先のマンションで毎晩起こる心霊現象に立ち向かう姿を描く。終盤にかけて徐々に恐怖が増していくストーリーは必見だ。
乃木坂46の次世代エース・山下美月の主演作「一言のあやまち」は、ある全寮制高校の女子寮が舞台。女子生徒同士の関係性が恐怖体験につながっていく身の毛もよだつエピソードだ。「憑けてくる」は「ももいろクローバーZ」の高城れにが実際に体験したエピソードをドラマ化。高城自身が以前から悩まされる心霊現象を「ももクロ」メンバー全員が本人役で演じていく。「遊び待つ」は、「やんごとなき一族」での怪演が“松本劇場”とバズった松本若菜が主演。看護師として働きながら一人娘を育てるシングルマザーを演じ、近所にある幽霊屋敷での恐怖体験を描く。
稲垣が語る収録の感想、見どころは以下の通り。

今年は7人の「ほん怖」クラブメンバーが集まって、少しずつ本来の「ほん怖」が戻ってきたなと感じる部分もありますね。みんな心霊エピソードに対して、自分なりの言葉で語ってくれていたし、今回もいい心霊研究ができたと思います!
フォトギャラリー
関連ニュース




「チェンソーマン レゼ篇」が3週連続1位 新作は6位に「火喰鳥を、喰う」、8位に「ワン・バトル・アフター・アナザー」が初登場【国内映画ランキング】
2025年10月6日 18:30


映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

世界記録樹立の“極大刺激作”!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&中毒者、大量発生中!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート