「四畳半タイムマシンブルース」本予告&ポスタービジュアル完成 配信版には限定エピソードも
2022年8月1日 10:00

劇場公開とディズニープラス見放題独占配信で展開されるアニメ「四畳半タイムマシンブルース」の本予告とポスタービジュアルが披露された。
同作は、森見登美彦氏の小説「四畳半神話大系」の登場人物たちが、劇団ヨーロッパ企画の人気舞台「サマータイムマシン・ブルース」の世界で右往左往する青春SFコメディ。これまでにも森見氏の小説のアニメ脚本を多く手がける上田誠(ヨーロッパ企画)が、今作でも脚本を担当した。ディズニープラスでの配信版は配信限定エピソード含む全6話で順次配信され、劇場版は配信版を再編集したものとなる。

本予告は「ASIAN KUNG-FU GENERATION」による主題歌「出町柳パラレルユニバース」をバックに、「私」(CV:浅沼晋太郎)、明石さん(坂本真綾)、小津(吉野裕行)、樋口師匠(中井和哉)らシリーズおなじみの面々のほか、25年後の未来からやってきた男子学生の田村くんも登場している。

劇場版「四畳半タイムマシンブルース」の完成披露上映会の開催も決定した。8月12日に東京・新宿バルト9で行われ、浅沼晋太郎、吉野裕行、夏目真悟監督が登壇する。チケットぴあでの先行抽選販売受付が7月30日午前11時からスタートする。
「四畳半タイムマシンブルース」劇場版は9月30日から3週間限定で全国公開、ディズニープラス配信版は9月14日午後4時から順次配信開始。

配信版のスケジュールと、配信限定エピソードに関する夏目監督のコメントは以下のとおり。
9月14日 第1話
9月21日 第2話
9月28日 第3話
10月5日 第4話
10月12日 第5話、第6話(※第6話は配信限定の完全オリジナルエピソード)

配信限定エピソードは四畳半神話大系に続く並行世界の一つ、鉄道研究サークル「京福電鉄研究会」を舞台にしたお話であり、畳色のキャンパスライフが少しだけカラフルに色づく、四畳半タイムマシンブルースへと続くエピソードにもなっています。
好機を求め二つの四畳半をまたぐ私を生暖かい目で見守ってください。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI