「エルヴィス」音楽のこだわりに迫る特別映像 各界著名人からも絶賛の声
2022年7月1日 18:00
世界史上最も売れたソロアーティスト、エルヴィス・プレスリーの真実の物語を描く「エルヴィス」(公開中)の特別映像を映画.comが入手した。プレスリー役で主演を務めたオースティン・バトラー、バズ・ラーマン監督が本作の音楽に込められたこだわりの数々を語っている。
それまで黒人の音楽とされていた、R&Bやゴスペルを、白人の音楽であったカントリーとミクスチャーすることで、全く新しいロック&ロールという新ジャンルを生み出したエルヴィス。音楽に取りつかれたかのようにセクシーで激しいダンスをしながら歌い上げるそのパフォーマンスは、全米中の若者の心を捉えていく。
特別映像の中で、ラーマン監督は「エルヴィスが口を開き歌うと、誰もが彼を知っているように感じる。それは特別な才能だ」と、若者を熱狂させたプレスリーの音楽が不思議な力を持っていたと証言。バトラーとラーマン監督がプレスリーの故郷メンフィスに足を運び、当時プレスリーが実際にレコーディングを行ったというスタジオで録音する姿も映し出される。
バトラーにとってレコーディングスタジオは初めての経験だったため、大きな恐怖を抱えたというが、「エルヴィスもステージに立つ恐怖心をよく語っていた。だから彼は体中のエネルギーを爆発させてあのような踊りを始めたんだ」と考えるようになり、プレッシャーに打ち勝ったそう。
バトラーは当時を振り返り、「この役が決まってから、僕はとにかくたくさん彼の音声を聞き、彼の音楽性を学ぼうとしました。彼の声のトーンは、50年代から70年代に向けてどのように変わったのか? 彼の声の出し方の特徴や、それが時を経てどのように変化していくのか、細かい点までたくさん研究を重ねたんです。彼の音楽が持つ魅力を出来るだけ現代に甦らせたかったのです」と語っている。
「エルヴィス」は全国公開中。なお、本作を鑑賞した著名人たちからは、バトラーのパフォーマンスやライブパフォーマンスに絶賛の声が上がっており、ミュージシャンや音楽評論家、映画評論家はもとより、アナウンサーや元総理大臣など、幅広い層から支持されている。
完成された名曲を弄るリスクを飛び越え、全ての曲は新しい宝のよう。彼への溢れる愛と尊敬に、何度も泣いた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー