お仕事系ラブコメ漫画「氷属性男子とクールな同僚女子」TVアニメ化 主演に小林千晃、石川由依
2022年6月29日 13:00

殿ヶ谷美由記氏によるお仕事系ファンタジーラブコメ漫画「氷属性男子とクールな同僚女子」のテレビアニメ化が決定した。主演を務めるのは小林千晃と石川由依。また原作者・殿ヶ谷氏の「アニメ化お祝いイラスト」も公開されている。
原作漫画は、スクウェア・エニックスのWeb雑誌「ガンガン pixiv」で連載。現代を舞台に、新社会人として会社に勤める雪女の末裔・氷室くんと、その同僚である冬月さんが繰り広げる不器用な恋愛模様を描く。単行本は累計50万部を突破し、最新第6巻が6月22日に発売される。

アニメ化に際して、テンションが上がると周りのものを凍らせてしまう氷室くん役を小林、周囲からクールに見られがちだが優しい冬月さん役を石川が演じる。
監督は「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」のまんきゅうが務め、アニメーション制作を「さんかく窓の外側は夜」のゼロジーと、2021年に設立されたニメーションスタジオのリーベルが担当する。
なお、氷室くんの誕生日である8月3日にアニメ版の続報が発表される予定だ。
以下にキャスト、監督、原作者のからのコメントを掲載する。

「冬月さん可愛い!」が最初の印象です(笑)
そんなとても可愛い冬月さんと氷室くんの仲がなかなか深まらないのをもどかしく思いつつ、このままの関係でいてほしいとも願ってしまいました。
この2人以外にも個性的なキャラクターたちが登場しますが、どの人物もいい人、かつ応援したくなる魅力が詰まっていて、自分も頑張ろうと思える作品です。
氷室くんは一見クールで硬いイメージがありますが、それは雪女の末裔であるがゆえに周りに迷惑がかからないように自分を律しているんです。
その努力は偉いと同時に切なさもあるのですが、冬月さんや周りの人達がそれを受け入れた上で楽しませてくれるのが素敵でした。
氷室くんが優しいからこそそういった関係性が築かれるんだと思うととてもほっこりします。
原作ファンの方はもちろん、アニメから本作に触れる方も、きっと冬月さんの可愛さに悶(もだ)え氷室くんと同じツッコミをしてしまうに違いありません。
とても可愛らしくユニークな物語となっていますので、2人の行く末をぜひ一緒に見守っていきましょう。よろしくお願いします!

雪女の末裔である氷室くんと、クールビューティーな冬月さん。
そんないろんな意味で冷え冷えな2人はクールな関係性なのかと思いきや……とってもホットで、初々しい2人の姿にキュンキュンしっぱなしでした!
タイトルに反して、とても優しくて温かい作品です。
一見クールで感情が見えにくいのですが、実はとっても優しくて、ちょっぴり不思議な女の子です。
あまり動じず、自分の気持ちにも疎いところがありますが、そんな冬月さんが照れたり笑ったりすると……すごく可愛いです。
もどかしいくらいちょっとずつちょっとずつな 2 人の関係が愛おしく、思わずニコニコしてしまう作品です! ぜひ放送を楽しみにしていてください!

初めて原作を読んだ時、「なんて今どきな作品なんだろう!」と感じました。
氷室くんと冬月さんの恋路の邪魔をするライバルもいないし、ふたりがくっついたり離れたりもしません。
そもそもお互いに恋愛だと自覚していなかったり……この価値観が今どきなのでしょうね。
本作では、そんなふたりの距離感を四季を通じて描いていきます。
ゆっくりゆっくり(本当にゆっくり)縮まっていくふたりを、あたたかく見守っていただけるとうれしいです。
応援してくださっている皆様のおかげで「氷属性男子とクールな同僚女子」アニメ化決定です! ありがとうございます!
原作は主にTwitterでも読みやすい漫画形式を模索し、アウトプットを試みましたが、アニメでも作品の核の部分はそのままに、アニメならではの表現方法に合わせてていねいに表現をしていただき、素敵な物語に仕上げていただいています。
動いてしゃべる氷室くん、冬月さんたちをぜひご覧になってください!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI