山田涼介、「ハガレン」で共演の内野聖陽に感謝の手紙「素敵なクソ親父でした」

2022年6月14日 21:00


6月24日公開
6月24日公開

実写映画「鋼の錬金術師」の完結編2部作の後編「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」の舞台挨拶付き完成披露先行上映が6月13日、都内で行われ、山田涼介寺田心内野聖陽が登壇した。

荒川弘氏による傑作漫画を映画化した本作は、錬金術が存在する世界を舞台に、死んだ母をよみがえらせるため、禁忌とされる人体錬成を行ったエドとアルのエルリック兄弟の冒険を描く。完結編の後編となる「最後の錬成」では、国中の人々の魂と引きかえに“完全な存在”になること目論む最後の敵“お父様”との国家を揺るがす最終決戦が繰り広げられる。

主人公エドワード・エルリックを山田、セリム・ブラッドレイを寺田、ヴァン・ホーエンハイムと“お父様”の2役を内野が演じている。

本作を鑑賞した山田は「原作ファンの自分として、エド役の自分としても、内容を知っているのにウルっとしてしまった。自分が映っている作品を見て初めての感覚だったので、それぐらい思い入れの強い作品だと思いましたし、撮影が終わったのが2年前で、2年という月日をかけて監督やスタッフさんが作ってくれた作品に感動したんだと思います」と話す。

「最後の錬成」を鑑賞した原作者・荒川氏からのコメントも披露され、山田は「ハガレンの生みの親の先生にそういうお言葉をいただけるのが本当にありがたいですし、やらせていただいて良かったと思います」と感無量の表情を見せた。

今回初共演となった山田について、寺田は「山田さんに頭を掴まれるシーンがあったんですが、気迫がすごくてマネージャーさんのところに行って『やばい』と言っていました(笑)。かっこいいので見られるとダメで、ずっと恥ずかしくなっていました……言葉では表せないんです」と圧倒された様子。

内野は「(山田の)ファンの方もご存じかもしれませんが、ハガレンの世界を愛していて、第1作目からこの作品を良くしたいという信念を持ち、それを背中から共演者みんなに醸し出している感じがして立派だなと思って見ていました。中性的な魅力を持ってらっしゃるので、漫画ではエドははっちゃけているキャラクターですが山田君が演じると色気があって素敵だなという瞬間が多かったです」と振り返り、2人のべた褒めを聞いた山田は「恥ずかしい」と赤面した。

舞台挨拶では、今週末の父の日にちなんで山田と寺田から内野へサプライズで手紙が読み上げられ、内野は「こんなに心のこもった手紙で嬉しいです!」と感激していた。

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」は6月24日に公開。荒川氏のコメント、山田、寺田の手紙の全文は以下の通り。

荒川弘氏のコメント

ジェットコースターに乗っているみたいでした!
感動するシーンが繋がっていて、全編見どころだらけでした。
オープニングも意外なところから始まって、面白いと思って見ていたら、そのまま二時間あっという間で楽しませていただきました。

山田君は見ている途中から山田涼介という名前がどっかに飛んで行ってしまうくらいエドでびっくりしました。
体のつくりから仕草すべてが、エドそのものでした。クライマックスのシーンは完璧の一言。
若かりしホーエンハイムの全部諦めているような表情や、若いお父様のムキムキ具合がエドとはまた違って、一人三役も素晴らしかったです。
内野さんはキーパーソンであるホーエンハイムとお父様を、一人二役で演じ切られていて、とにかくすごかったという言葉しか出てこないです!
寺田心君はセリム=プライドのクソガキっぷりがすごくよかったです!悪い心君も良いなと思いました。

アルが戻ってくるシーンは連載初期からどうしようかずっと考えていたので、実写で描かれているのを見て感無量でした。
ラストはいつあのセリフを言うのかニヤニヤしながら見ていました。気持ち良く終われて本当に良かったです!

山田涼介から内野聖陽への手紙

クソ親父へ

今回ご一緒させていただき、内野さんのお芝居へのアプローチの仕方を1番近くで見させていただいてとても勉強になりました。

内野さんが、遠慮気味な僕に、
もっとこい。もっとこい息子よ。と仰ってくださって
そこからエドとしてのギアがもう一段階強く入りました。

ホーエンハイムとエドの関係を創り上げるのは、絶対に難しいお芝居になるだろうなと、、撮影が入る前には不安もありましたが、内野さんが優しく、強く、まるで本当の親子のように接してくださったおかげで、凸凹な原作通りの親子を演じれたのではないか。と思っています。

ホーエンハイムが内野さんで沢山救っていただきました。共演させていただけて本当に幸せです。ありがとうございました。
ホーエンハイムは内野さん以外考えられません。素敵なクソ親父でした。
この先もずっと芸能界の尊敬する父として慕わせてください。

またご一緒出来る日を楽しみにしています。

生意気な息子より。

寺田心から内野聖陽への手紙

内野のお父様へ

少しの間でしたが撮影でご一緒させて頂いて、とても嬉しかったです。
最初にホムンクルスの役と言われた時は人間ではない役をどう演じるんだろうと不安になりましたが、舘さんや本郷さんが演じるホムンクルスたちの長男として一生懸命演じました。
内野さんのように色々な役を演じられる俳優さんになれるように頑張りたいと思います。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. Aぇ! group正門良規「グランメゾン・パリ」に出演! 事務所の先輩・木村拓哉と初共演を果たす

    1

    Aぇ! group正門良規「グランメゾン・パリ」に出演! 事務所の先輩・木村拓哉と初共演を果たす

    2024年6月26日 05:00
  2. 広瀬すず、中原中也と小林秀雄との三角関係の愛に狂う女に 根岸吉太郎監督、田中陽造脚本「ゆきてかへらぬ」2月公開

    2

    広瀬すず、中原中也と小林秀雄との三角関係の愛に狂う女に 根岸吉太郎監督、田中陽造脚本「ゆきてかへらぬ」2月公開

    2024年6月26日 07:00
  3. 杉咲花主演「朽ちないサクラ」キャストの演技、ラストの展開に「鳥肌が立つ」と話題 緊迫の本編映像が公開

    3

    杉咲花主演「朽ちないサクラ」キャストの演技、ラストの展開に「鳥肌が立つ」と話題 緊迫の本編映像が公開

    2024年6月26日 18:00
  4. スティーブン・キング原作のホラー映画「ザ・モンキー」、2025年2月全米公開

    4

    スティーブン・キング原作のホラー映画「ザ・モンキー」、2025年2月全米公開

    2024年6月26日 10:00
  5. 「あの人が消えた」北香那、坂井真紀、袴田吉彦、菊地凛子、染谷将太が参戦! 謎が深まる特報公開

    5

    「あの人が消えた」北香那、坂井真紀、袴田吉彦、菊地凛子、染谷将太が参戦! 謎が深まる特報公開

    2024年6月26日 05:00

今週