ワーナー新社長、J・J・エイブラムスの新ドラマをストップ?
2022年6月6日 22:00

J・J・エイブラムス監督が企画・制作総指揮を手がけるテレビドラマ「Demimonde(原題)」が頓挫の危機に瀕していると、米Deadlineが報じている。
同作は、かつて「エイリアス」や「LOST」などのヒットドラマを生みだしたエイブラムスが自ら企画を手がけた久々のテレビドラマで、米HBOは4年前に制作にゴーサインを出している。だが、いまだにプリプロダクションの段階で、撮影は行われていない。その原因は1シーズンあたり2億5000万ドルという巨額の制作費で、ワーナー・ブラザース・テレビジョンとHBOはコスト削減を求めているものの、エイブラムスの制作会社バッド・ロボットは拒んでいるという。
関係者によると、「Demimonde(原題)」の巨額予算問題をきっかけに、2019年にバッド・ロボットがワーナーメディアと締結した大型契約にもメスが入っているという。同社はワーナーメディアと5年間の大型契約を締結し、2億5000万ドルと言われる巨額の契約料を受け取った。ワーナーやHBO、HBO Max向けに映画やテレビドラマなど多数の企画を開発することになっていたが、実現した作品はほとんどない。一方で、パラマウント・ピクチャーズの「スター・トレック4(原題)」をはじめ、他社との仕事は続けている。
そんななか、ワーナーメディアは、米メディア企業のディスカバリーと統合し、ワーナー・ブラザース・ディスカバリーとなった。新たな経営者となったデビッド・ザスラブ社長兼最高経営責任者は、エイブラムスと契約内容の見直しを行っているという。
「Demimonde(原題)」は、科学実験によって夫と娘と引き離されたヒロインが、異世界に迷い込んだ家族と再会するために陰謀を説き明かさなくてはならなくなるというストーリー。ヒロインのオリーブ・リード役には、「ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野」のダニエル・デッドワイラーが起用されている。
関連ニュース


【第82回ベネチア国際映画祭】オリゾンティ部門藤元明緒監督「LOST LAND」に審査員特別賞 コンペティション部門金獅子賞はジム・ジャームッシュ監督
2025年9月7日 09:22

【第82回ベネチア国際映画祭】日本勢も大きな存在感 細田守「果てしなきスカーレット」に大喝采、藤元明緒にNETPAC賞特別表彰賞、仏名門校で学んだ畑明広
2025年9月6日 13:00



映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント