誕生50周年「ベルサイユのばら」展覧会、東京・六本木で開催 宝塚歌劇の「オスカルの部屋」再現
2022年5月27日 10:00
名作漫画「ベルサイユのばら」の展覧会「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」が、9月17日から11月20日まで東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で開催されることが決定した。
マリー・アントワネットとオスカルの2人に焦点をあてた内容で、初公開ふくめた原画が原作者の池田理代子氏による思いや言葉を交えながら展示される。また、宝塚歌劇のコーナーでは舞台衣裳や小道具の展示とあわせて、劇中の「オスカルの部屋」を再現。そのほか、テレビアニメや懐かしのグッズ、現在に続く展開も紹介しながら多彩な作品世界にせまる。
同展は東京のほか大阪・阪急うめだ本店への巡回も予定されている。その他の巡回先などの情報は決まり次第発表される。
原作者の池田氏からのコメント全文は以下のとおり。
50年とは遥か昔のことのようではありますが、「ベルサイユのばら」という作品が親から子へ、そして孫へと読み継がれているという、連載中にはとても想像できなかった夢のような幸福を与えられ、作者としてはすべてに感謝したい気持ちです。
出版社は勿論のこと、宝塚歌劇団、アニメーション会社等々、事あるごとに盛り上げて頂きました。
そして今、このようなコロナ禍にあって、関係者の皆様には50周年展を開催し、祝って下さることに心より御礼申し上げます。
一人でも多くのファンの方に楽しんで頂けることを願いつつ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー