“ハイブリッド実写CGアニメ版”を見る前に――「チップとデールの大作戦」キャラをおさらい
2022年5月2日 12:00

チップとデールは、1943年の「プルート二等兵」でスクリーンデビュー以来、世界中で愛され続けているシマリスの名コンビだ。その新作となるのが、Disney+のオリジナル映画「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」。実写の世界で、2Dアニメ&3Dアニメが融合するという斬新な“ハイブリッド実写CGアニメ”となっている。
チップとデールの人気を加速させたのは、89年から放送された同名のアニメシリーズ。チップとデールは、個性豊かな仲間たちとともにレスキュー隊を結成。皆のリーダー的存在で頼れるチップと、ちょっとマヌケで、ときどきチームを困らせるデールがぶつかり合いながらも絶妙なコンビネーションを発揮。難事件に立ち向かうさまを描いた。
「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」では、この同名アニメシリーズをきっかけに世界中で人気を博した2人の“その後”が描かれている。シリーズの打ち切りが決まってから離ればなれとなった2人。チップは郊外で保険会社のセールスマン。デールはCG手術を受け、懐かしのスター達が集まる「ノスタルジア・コンベンション・サーキット」で働いているのだ。
輝かしい日々から30年――ある日、かつての共演者だった仲間が謎の失踪を遂げる。友人を救うため、別々の道を歩んでいたチップとデールが、再び“レスキュー・レンジャーズ”になることを決意するという物語となっている。
本記事では、「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」をより楽しむために、同名アニメシリーズのキャラクターを紹介していく。

ディズニーの人気シマリスコンビ。その人気を不動のものにしたアニメシリーズでは、地元の警察官が忙しくて捜査できないような、さまざまな困りごと、事件を見つけ、それを解決しようと励む姿がキュートに描かれている。
“レスキュー・レンジャーズ”のリーダーでもあるチップは、黒い鼻と、大きな歯が中央に一本生えているのが特徴。ハット姿がトレードマークのクールなしっかり者だ。
一方のデールは、“レスキュー・レンジャーズ”のムードメーカー。デールよりも明るくて大きな鼻、左右に生えている2本の歯がチャームポイントで、アロハシャツがよく似合う陽気ないたずら小僧。いつも暴走してしまい、ハプニングの火種を作ってしまうことも多いお調子者でもある。。

“レスキュー・レンジャーズ”のメカニック担当。廃品や色々なアイテムを駆使して、飛行機などの乗り物やアイテムを作る天才キャラだ。ガジェットの作ったアイテムは、東京ディズニーランドのトゥーンタウンでもお馴染み! 正義感がつよく頼りになるガジェットは、チップもデールも憧れるマドンナ的な存在でもある。

“レスキュー・レンジャーズ”の最年長で、豊富な知識を披露する場面がたびたび登場するキャラクター。心優しい、力持ちのお兄さん的な存在だ。チーズが大好物。その匂いを嗅ぐと、我を忘れてチーズのもとへ向かってしまうという弱点がある。30年後を舞台とした「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」でも、チーズ好きな一面は変わらず。
“レスキュー・レンジャーズ”で唯一のハエのキャラクター。羽音、豊かな表情で感情を表現。小柄な身体と羽根を活かして危機を救う、チームには欠かせない存在だ。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ