「トンネルの終わりが見えた」 全米劇場所有者協会のトップが声明
2022年4月27日 11:00

2020年3月の新型コロナウイルスの蔓延から苦境に立たされてきた米興行界だが、2年の歳月を経てようやく復活の兆しが見えてきたようだ。
劇場主の業界団体である全米劇場所有者協会(National Association of Thetre Owners)は、毎年春に米ラスベガスで「シネマコン」と呼ばれるコンベンションを主催することで知られている。各映画配給会社によるラインナップ発表会が目玉で、セレブたちが相次いで登壇する華やかなイベントだが、20年は新型コロナウイルスの感染拡大によって中止。21年も当初予定していた4月から8月に延期したものの、デルタ株蔓延の影響を受けてしまった。
22年のシネマコン開幕を目前に控えたジョン・フィシアン会長は、「今回は、私たちのビジネスにとって非常に重要で歴史的な時期に開催されます」と、米Deadlineの取材にコメント。
「映画館は閉鎖と再開を繰り返してきましたが、数週間前から通常のラインナップが復活しています。シネマコンでは、待機作のコンテンツや、その作品に関わった監督やスタジオ、俳優たちが登場して意気込みを語ってくれます。これから年末にかけて、たくさんの映画が公開される予定です。すでに若者は映画館に戻ってくれていますし、『ソニック・ザ・ムービー ソニック vs ナックルズ』にはファミリー層が戻ってくれました。いまは長いトンネルの終わりで、光の始まりです。今回のシネマコンは興行界復活のスタート地点と言えるでしょう」
22年のシネマコンは4月25日から28日まで、米ラスベガスのシーザーズ・パレスで行われる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ