「黒子のバスケ」アニメ10周年記念キービジュアル公開 原画展に合わせて池袋でARスタンプラリー展開
2022年4月6日 22:00

アニメ版「黒子のバスケ」10周年記念プロジェクトのキービジュアルが公開された。また、東京・池袋地区を会場としたARスタンプラリー「池袋ジャック 10th ANNIVERSARY CUP inIKEBUKURO」の開催も発表されている。
同作は、藤巻忠俊氏が「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で2009~14年に連載し、単行本累計発行部数が3000万を超える同名バスケットボール漫画のアニメ化。帝光中学バスケ部の黄金期を築いた5人の天才「キセキの世代」から一目置かれる幻の6人目・黒子テツヤ(CV:小野賢章)が、アメリカ帰りの火神大我(小野友樹)らとともに、誠凛高校バスケ部を全国優勝へと導く姿を描いた。テレビアニメは12年に第1期、13年に第2期、15年に第3期が放送され、原作完結までを映像化。17年には続編漫画をアニメ化した「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」が公開されている。
10周年プロジェクトのキービジュアルには、原作者の藤巻氏考案による白、黒、ライムカラーの3色でまとめたパーカースタイルの黒子たちメインキャラクター7人と、犬のテツヤ2号が描かれている。各キャラクターの衣装は、スリーブや帽子などの着こなしに到るまで藤巻氏が発案している。
ARスタンプラリー「池袋ジャック 10th ANNIVERSARY CUP inIKEBUKURO」は、4月7~17日に池袋サンシャインシティ文化会館ビルで開催される「黒子のバスケ ANIMATION GALLERY~10年のキセキ~」東京展に合わせて、同展の会期中に展開。池袋地区内7カ所のQRコードを読み取ると、スタンプに加えてキャラクターと写真が撮れるAR画像を獲得でき、すべてのスタンプを集めるとスペシャル壁紙画像がプレゼントされる。そのほか、会期中の同地区では池袋PARCO本館に公式ストアがオープンし、着ぐるみによる「スペシャルミーティング」などの企画も実施される予定だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー