ロシアとウクライナの歴史的な問題と地域対立描くセルゲイ・ロズニツァ監督作「ドンバス」5月21日緊急公開
2022年3月23日 10:00
![5月21日から緊急公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/95600/1ef9234e61b15e1c/640.jpg)
旧ソ連の全体主義とロシアの独裁政治体制に反対する作品を数多く発表してきたセルゲイ・ロズニツァ監督が、2014年にウクライナ東部で起きた軍事衝突とロシアとウクライナをめぐる歴史的なしがらみや地域対立をテーマにし、2018年カンヌ国際映画祭「ある視点」部門監督賞を受賞した劇映画「ドンバス」が、5月21日から公開される。
2014年からウクライナ東部ドンバス地方で起きている、「分離派」(ロシアの支援を受けているとされる勢力)とウクライナ軍との軍事衝突を背景に、ノヴォロシア(ロシアと国境を接する、親ロシア派の住民が多いウクライナ東部の地域)の政治や社会を風刺を織り交ぜながら描いた作品。
ロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、ロズニツァ監督はヨーロッパ映画アカデミーの声明に失望し脱会を表明。また、包括的なロシア映画のボイコット運動に異論を唱えた事で、ウクライナ映画アカデミーからは除名処分を受けた。除名処分に対し、ロズニツァ監督は声明を発表している。
「私は欧米の様々な国際報道機関やジャーナリストに、戦争の原因と本質を説明し、国際社会にロシアの侵略に対抗するよう促したり、自らの映画『ドンバス』と『マイダン』のチャリティー上映に参加し、その収益をウクライナ支援に充てたり、ウクライナから人を避難させたり難民を助けることをしていました。戦争という悲劇において、人は常識を失わないようにしなければならないと強く信じています。 私は、プーチン政権の犯罪に反対を表明している私の仲間、ロシアの映画製作者たちのボイコットには反対します」(一部抜粋)
ロズニツァ監督による公開書簡翻訳全文は、プロダクションAtoms&Void公式ページに掲載(https://www.facebook.com/atomsvoid/posts/5327310297329328)されている。
「ドンバス」は5月21日からシアター・イメージフォーラムにて2週間限定上映、6月より第七藝術劇場(大阪)ほか全国順次公開。また、ロズニツァ監督の最新作「Babi Yar. Context」(9月下旬予定)と「Mr. Landsbergis」(11月下旬予定)の公開も決定している。
(C)MA.JA.DE FICTION / ARTHOUSE TRAFFIC / JBA PRODUCTION / GRANIET FILM / DIGITAL CUBE
関連ニュース
![スターリンの国葬、粛清裁判、ホロコースト観光を捉えた鬼才、セルゲイ・ロズニツァが自作を解説](https://eiga.k-img.com/images/buzz/86932/c3a3753f18dd385f/320.jpg?1605142997)
![第75回カンヌ国際映画祭、ロシア代表団の参加を禁止](https://eiga.k-img.com/images/buzz/95253/6fcc6fca924c8c20/320.jpg?1646215502)
![ハリウッド映画が相次いでロシアでの劇場公開を中止](https://eiga.k-img.com/images/buzz/95252/0c39ecb5165bbae3/320.jpg?1646215298)
![Netflix、ロシアでのサービスを中断](https://eiga.k-img.com/images/buzz/95345/27fe862e9ed926a0/320.jpg?1646712916)
![「旅するローマ教皇」ジャンフランコ・ロージとヤマザキマリが対談「教皇とハドリアヌスのイメージが重なりました」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/105943/7ccbd84787a2c314/320.jpg?1696316418)
![超巨大ザメと戦うとしたら、武器は槍が正解? 飼育員が解説&さかな芸人ハットリとサメトーク](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104944/c1035c3d2a6b2d01/320.jpg?1691483393)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画