「名探偵コナン ゼロの日常」迷い犬・ハロ役は潘めぐみ 古谷徹ナレーションの本予告も公開
2022年3月20日 15:00
青山剛昌氏の完全監修のもと新井隆広氏が手がける原作漫画「名探偵コナン ゼロの日常」は、公安、探偵、黒ずくめの組織という 3つの顔を持つ男・安室透の誰も知らない日常が描かれる。本PVは、主人公・安室透役の古谷徹のナレーションとともに、“3つの顔を持つ男”の誰も知らないプライベートに迫っている。場面写真も、カップを手にほほ笑むシーン、ハンドルを握るシーンなど安室の異なる表情を切り取っている。


追加キャストは、安室透の前に突然現れる迷い犬・ハロ役を潘めぐみが務め、「この世界線でハロとして生きられること、とても光栄に思います」と喜びのコメントを寄せている。さらに「名探偵コナン」から引き続き、喫茶ポアロの看板娘・榎本梓役を榎本充希子、妃法律事務所の所長・英理をサポートする秘書の栗山緑役を百々麻子、警視庁公安部に所属する公安警察官・風見裕也役を飛田展男が演じる。


「名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)」は、TOKYO MX、読売テレビで4月4日、BS 日テレで4月5日から放送。Netflixで4月5日から国内配信開始(全世界独占配信も決定している)。
追加キャストのコメント全文は以下の通り。あわせて、オープニングアーティストのRAKURA、エンディングアーティストのRainy。のコメントも発表されている。

巡りに巡って、この世界線でハロとして生きられること、とても光栄に思います。
「名探偵コナン」と本作を、原作・アニメと愛する皆さんにとって、嬉しい演出や人物の登場も。
人々の日常(ティータイム)を彩る安室さんの名推理(心遣い)を心ゆくまでご堪能下さい。

フツーな毎日を一所懸命に生きている「梓の日常」も、作品を見て下さった皆様に楽しんでいただけたら嬉しいです。
ご期待ください!

この日を待ち望んでおりました!
『名探偵コナン』本編ではあまり出てこない栗山緑ですが…
そして出てくる時はだいたい妃先生の法律事務所におりますが…今回は「ポアロ」にもお邪魔できて嬉しいです。
コナンワールドでは秘書モードで大変な時もありますが、安室ワールドでは日常モードの栗山緑を、私も楽しんでおります。
新たなタイプの栗山緑を、皆さまにもお楽しみ頂ければ幸いです。

思えば『純黒の悪夢』に初登場して以来、降谷さん命!をモットーにコナンワールドを歩んで参りました。
収録も出演者全員揃って行う事ができ、色々な意味で緊張感を保ちつつ、本編とはまた一味違う小品になったのではと思います。
先輩との現場は楽しいです。
ご覧になった皆さんにとってこの『日常』が少しでも嬉しいものとなりますように。

対比する感情やその世界を「Shooting Star」で表現しました。
温かくもクールで、強くも儚い、どんな場面でも彼の感情と寄り添えるよう大切に紡ぎました。
印象に残るイントロ、ホーンセクションのリズミカルな演奏でトリプルフェイスの忙しない日常を感じてもらえたら嬉しいです。
是非「Shooting Star」を BGM に皆様のティータイムをお楽しみください!

私もコナンシリーズは大好きで、「ゼロの日常」の単行本も持っていますが、可愛いシーンやかっこいいシーンがもりだくさんで、何回読んでもあきません。
そんな素晴らしい作品のアニメ化が決定し、更にそのエンディングを歌わせていただく事ができてとても光栄です。本編に合わせて楽曲も楽しんでいただければ幸せです。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI