神尾楓珠「20歳のソウル」感動の予告完成! 主題歌は新進アーティストKenta Dedachi
2022年3月18日 04:00

神尾楓珠が主演を務め、千葉県船橋市立船橋高校に代々受け継がれている応援曲「市船soul」にまつわる実話を映画化した「20歳のソウル」のポスターと予告編(https://youtu.be/8g6zOFSrTqo)が、このほど披露された。
中井由梨子氏による「20歳のソウル 奇跡の告別式、一日だけのブラスバンド」(小学館刊)と「20歳のソウル」(幻冬舎文庫刊)を映画化。舞台となる船橋高校は、サッカーや野球などスポーツの名門校として知られ、「市船soul」という応援曲が受け継がれている。この楽曲が運動部の試合中に演奏されると勢いがつき、同校を勝利へと導く“神”応援曲としてSNS上で話題になった。その名曲誕生の裏側には、20歳という若さで、短い人生の幕を閉じた浅野大義という青年がいた。
予告編では、がんを宣告されながらも音楽を諦めず、精一杯生き抜く大義(神尾)の力強い姿が描かれる。わずか20年という短い青春を駆け抜ける大義と、支えてくれる家族や恋人、仲間たちの姿、そして「試合で演奏すると必ず点数をとる神曲」と呼ばれる市船の代表応援曲であり、大義の自作曲である「市船 soul」を164人の部員たちが演奏する大義の告別式の様子も活写される。
主演の神尾は、3カ月間の猛特訓を経てトロンボーンを習得し、大義役を熱演。さらに佐野晶哉(Aぇ! group/関西ジャニーズ Jr.)や福本莉子らフレッシュな顔ぶれと、尾野真千子、佐藤浩市らベテラン俳優陣の熱演も見逃せない。

また、予告編で流れる主題歌「Jasmine」は、LA在住の現役大学生シンガーソングライターKenta Dedachiによるもの。予告編のラストでも聴くことのできる大義さんの自作曲「Jasmine~神からの贈り物~」にオマージュを捧げ、本作のために書き下ろした楽曲となっている。
「20歳のソウル」は、5月27日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント