ギレルモ・デル・トロ「ナイトメア・アリー」アート&メイキング本3月18日発売
2022年3月13日 13:00

「シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督最新作「ナイトメア・アリー」のアート&メイキング本「ギレルモ・デル・トロのナイトメア・アリー ある『怪物(おとこ)』の悲しき物語とその舞台裏」(ジーナ・マッキンタイヤー著、阿部清美訳、A4変型/並製/160頁オールカラー/予価:本体3500円+税)が、3月18日にDU BOOKSから発売される。
第94回アカデミー賞の作品賞を含む4部門にノミネートされた映画は、1946年に出版された米作家ウィリアム・リンゼイ・グレシャムのノワール小説「ナイトメア・アリー 悪夢小路」が原作のサスペンススリラー。野心にあふれ、ショービジネス界で成功した男が、思いがけないところから人生を狂わせていく様を描く。

本書では、デル・トロ監督が敬愛する映画「フリークス」への賛美とオマージュを捧げ、クリーチャーなしの本作を手掛けた理由、監督デビュー作「クロノス」でのロン・パールマンとの出会い、ブラッドリー・クーパーとの二人三脚が、デル・トロの新しい世界を生み出した……などの制作秘話が語られる。また、創作ノートを含む、貴重なビジュアルも多数掲載されており、デル・トロ監督は「この映画は怪しく光る漆黒のブラック・ダイヤモンド。その輝きに映し出されるのは、あなた自身の真の姿だ」という序文を寄せている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI