「チェリまほ」笑顔あふれる現場をレポート! 赤楚衛二、町田啓太らのメイキング画像も披露
2022年3月7日 11:00

赤楚衛二と町田啓太が共演した人気ドラマの劇場版「チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の撮影現場レポートとメイキング画像が披露された。赤楚、町田、浅香航大、ゆうたろうのお馴染みのメンバーの和気あいあいとした様子がとらえられている。
2020年10月期に放送されたドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(通称「チェリまほ」)は、シリーズ累計発行部数180万部を突破した豊田悠氏の人気コミック(「ガンガンpixiv」スクウェア・エニックス刊)を原作に、童貞のまま30歳を迎えて“触れた人の心が読める魔法”を手に入れた安達と、彼に好意を抱く会社の同期・黒沢の恋を描いたラブコメディ。映画版では、安達役の赤楚と黒沢役の町田をはじめ、浅香、ゆうたろう、草川拓弥(「超特急」)、佐藤玲、鈴之助らドラマのレギュラーキャストが続投。新たに、松尾諭、遠山俊也、榊原郁恵(※「榊」の正式表記は「木」へんに「神」)、鶴見辰吾、松下由樹らが共演した。

メイキング画像には、都内近郊で約2週間かけて行われた撮影現場の様子が収められている。撮影初日は、ドラマで安達が黒沢の気持ちを初めて知ったエレベーターのシーンで幕を開けた。赤楚は「エレベーターを見て、ここが居場所だと感じた。安達になれた、戻ってこられた」と初日の心境を明かす。続いて到着した町田も明るく「久しぶりだな」とつぶやくが、少し照れくさい気持ちを爽やかさで包んでいる様子だった。
そんな町田も豊川オフィスの撮影では、「ああー帰って来たぞ!」と嬉しそうな様子を見せたという。オフィスシーンでは、安達と黒沢が目で会話をする場面もあり、恋人同士となったふたりの幸せな空気が伝わってくる。メイキング画像にも、楽しそうにおにぎりを見せ合う姿や撮影の合間に談笑するふたりが写されている。

柘植将人役の浅香と綿矢湊役のゆうたろうが撮影に加わったのは、安達と黒沢が初詣に出かけるシーン。神社の境内で安達と黒沢、柘植と湊の2組のカップルが出くわし、4人で会話を交わす。黒沢が安達に微笑む様子を見た監督が「ちょっとイタズラっぽすぎるかな」と声をかけると、町田が「やりすぎちゃった?」と振り返る場面も。町田からアドリブで「甘酒、今度作るよ」というセリフが飛び出す一幕もあり、他の3人は「え?」と素の反応を見せていた。


一方、雨の中、黒沢が安達の元に駆けつけるシーンは、転勤という大きな変化に互いを思い合うからこそのもどかしさ、愛おしさがこみ上げる、感情を込めた演技が求められる重要な場面。町田はこのシーンに苦戦したようで、監督のアドバイスに耳を傾け「難しいけどやってみます」と撮影に臨んでいた。撮影の終わりには、ふたりとも「5分くらいのシーンなのに10分くらいに感じる」と漏らすほど。ドラマでは黒沢が安達を引っ張って自己肯定できるように導いていったが、映画では黒沢が自分の殻を破る成長も描かれる。黒沢がどう変わっていくのかにも注目だ。


さらに画像には、赤楚と町田が久しぶりの“チェリまほ”の撮影を思いっきり楽しむ様子が切り取られている。オレンジ色のエプロン姿ではにかむ赤楚の姿や、赤楚と町田がダンスを披露する場面など、幸せオーラ全開なふたりを見ることができる。
「チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」は、4月8日全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)