Jユースアニメ「アオアシ」4月9日放送開始 DF・阿久津渚役に武内駿輔、天才MF・栗林晴久役に梅原裕一郎
2022年3月6日 23:30

サッカーアニメ「アオアシ」の放送が、NHK Eテレで4月9日午後6時25分からスタートすることが決定した。武内駿輔、梅原裕一郎の出演も明らかになり、第1弾キービジュアルが公開されている。
同作は「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館刊)で連載中の小林有吾氏による漫画のアニメ化。愛媛で暮らす主人公・青井葦人(アシト/CV:大鈴功起)が、Jリーグ有数のクラブ「東京シティ・エスペリオンFC」のユースチームで監督を務める福田達也(小林親弘)に、ある特別な才能を見いだされて上京し、仲間やライバルたちと切磋琢磨しあっていく姿を描く。アニメーション制作は「ハイキュー!!」「黒子のバスケ」「ダイヤのA」のProduction I.Gが行う。
武内はアシトの1学年上で、入団セレクション時からアシトの前に立ちはだかる実力派ディフェンダーの阿久津渚(あくつなぎさ)役を担当。梅原は、同じく1学年先輩で、16歳にしてトップチームでJリーグデビューを果たし「エスペリオンユース最高傑作」と評される天才ミッドフィルダーの栗林晴久(くりばやしはるひさ)を演じる。アシトを先頭に「エスペリオンユース」のメンバーが集結した第1弾キービジュアルでは、監督である福田の両隣に阿久津と栗林の姿が描かれている。
以下に武内と梅原からのコメントを掲載する。
Q1. 本作の印象を教えてください。
非常にリアルな世界観で、サッカーをやってる方はもちろん、何かを目指すことをしている人にとってはとても共感するポイントが多い作品だと思います。
少年たちの青い闘志みたいなものを、強烈に感じさせる物語です。
キャストも本当に全員全力で、特に大鈴さんの葦人には収録するたび感動させられます。
葦人に一番最初に立ちはだかる壁として、とても強烈な印象を持った人物だと思います。
キャラクターがもつパワーに負けぬよう、声を吹き込みたく思います。
Q1. 本作の印象を教えてください。
葦人とそれを取り巻く人物たちの、サッカーへの情熱がとても熱い作品だと思いました。プロリーグでも高校サッカーでもない、Jユースを題材とした作品は初めて読んだので、とても興味深く読み進めました。
サッカーにのめり込んでいく少年たちを支える大人たちの姿が、とても印象的でした。
演じさせていただく栗林は、葦人にとって大きな壁であり、目標である人物です。その底知れない強さを表現できたらいいなと思っています。普段の栗林のとらえどころのない不思議な雰囲気と、試合中の激しさ、そのギャップを大切にしたいと思います。
情熱を秘めた栗林を全力で演じさせていただきます。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント