映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

中井貴一、企画も手がけた主演作「大河への道」 きっかけは勘違い?「こっちの大河か(笑)」

2022年3月1日 21:00

リンクをコピーしました。
「大河への道」完成披露試写会
「大河への道」完成披露試写会

初めて日本地図を作った伊能忠敬の偉業に隠された感動秘話を映画化した「大河への道」の完成披露試写会が3月1日、都内で行われ、主演の中井貴一と、原作となった創作落語「伊能忠敬物語 大河への道」の生みの親である落語家・立川志の輔が出席した。

千葉県香取市役所では地域を盛り上げるため、郷土の偉人・伊能忠敬を主人公にした大河ドラマの開発プロジェクトが立ち上がる。しかし、脚本制作の最中に、忠敬が地図完成の3年前に亡くなっていたという事実が発覚してしまう。片や1818年、江戸の下町。忠敬の志を継いだ弟子たちは地図を完成させるべく、一世一代の隠密作戦に乗り出す。

画像2

以前から親交があった志の輔に対し、映画化オファーを持ちかけた中井は「おれは“企画”だけで、映画に出るつもりはないですって言ったんですけど、プロデューサーに『それは無理でしょ』と鼻で笑われてしまって」と“映画化への道”を振り返った。

当初はタイトルから「きっとロケ地は中国で、日本人が黄河や長江をめぐりながら、いろんな文明と出合い成長する話だと思っていた」と自身の勘違いも明かしつつ、「そうしたら、こっちの大河か(笑)と。でも、師匠の落語は拝見すると、映像が浮かんでくるんですよ。無理を言いましてから5年。撮影の延期もあったが、できる範囲でベストを尽くしました」と強い手応えを示した。

画像3

一方、志の輔は「自分で面白いと好き勝手、こしらえあげた落語が“原作”として映画になるなんて、落語家を40年やっていて、こんなうれしい話はない。感謝感謝でいっぱいでございます」と感激しきり。「時代考証も含めて、かなりアバウトな落語を映画の脚本にしていただき、すばらしいエンターテインメントに変わっていくさまを目にし、幸せな5年間でした。極上の映画の楽しみを味わってくださいませ」と瞳を輝かせた。

画像4
画像5

舞台挨拶では、忠敬が完成させた“誤差0.2パーセント”ともいわれる当時の日本地図が披露され、志の輔は「(千葉県香取市にある)伊能忠敬記念館に行ったのは、たまたま偶然でしたが、見た瞬間に背筋がピューンとなるくらい感動した。忠敬ひとりだけで完成したわけではないというのも、すばらしい」としみじみ。中井は「歴史はロマンであり、好きなように解釈し作っていくものだと。僕は志の輔流のロマンを映画にしたいと思ったし、志の輔師匠の偉業も後世に残したかった」と改めて感謝と敬意を伝えていた。

画像6

大河への道」は、5月20日から全国で公開。中井をはじめ、松山ケンイチ北川景子らキャストが、それぞれ現代と江戸を生きる1人2役を務める。「花のあと」の中西健二が監督を務め、「花戦さ」の森下佳子が脚本を手がけた。また、完成披露試写会の場で、玉置浩二が主題歌「星路」(読み:みち)を書き下ろし提供していることが明らかになった。

フォトギャラリー

中井貴一 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング