【インタビュー】濱田岳×イッセー尾形 劇場アニメ「DEEMO」の声優を経験して実感したこと
2022年2月23日 14:00

人気音楽リズムゲーム「DEEMO」を劇場アニメ化した「劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く」が、2月25日から公開される。主人公・アリスがたどる成長の道筋を描く中で儚く切ない愛の物語が展開し、極上の音楽も心を揺さぶる感動作だ。アリスを支えるキャラクターの声優を務めた濱田岳、イッセー尾形に本作の話を聞いた。
(C)2021 Rayark Inc. /DEEMO THE MOVIE Production Committee不思議な城の中に暮らし、ピアノを弾く謎の生き物“Deemo”の前に、記憶を失くした少女アリスが舞い降りてくる。Deemoはピアノの音色によって伸びる木を成長させ、少女を元いた世界に戻そうとするが……。総監督は「BLOOD+」の藤咲淳一、監督は「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」(助監督)の松下周平、主題歌とイメージソングは梶浦由記が担当。制作はSIGNAL.MDとProduction I.Gが手がけている。
アリスの声を人気声優の竹達彩奈が務め、濱田はアリスを取り巻く人形たちのリーダーで、常に元気なお調子者の猫のぬいぐるみ「ミライ」、尾形はジョークで周囲をよくしらけさせるマイペースな「くるみ割り人形」を担当。渡辺直美が担当する「匂い袋」も含め、このトリオがアリスに寄り添い、成長を見守っていく。
(C)2021 Rayark Inc. /DEEMO THE MOVIE Production Committee
普段いかにいろんなことを駆使してカメラ前に立っているんだなって実感しましたし、改めて勉強になりました。動きを封じられた状態で画にセリフと音を口を使ってのせる作業は新鮮で、プロの声優さんたちを改めて尊敬しました。
(C)2021 Rayark Inc. /DEEMO THE MOVIE Production Committee(C)2021 Rayark Inc. /DEEMO THE MOVIE Production Committee
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー