サンライズチャンネルで「ダーティペアの大勝負」「アリオン」が48時間無料配信
2022年2月19日 16:00

サンライズ公式YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」のチャンネル登録者数30万人突破とリニューアル1周年を記念して、OVA「ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎」と劇場アニメ「ネオ・ヒロイック・ファンタジア アリオン」の無料配信が決定した。
高千穂遥氏のSF小説を原作とする「ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎」は、1985年のテレビシリーズ放送終了とほぼ同時にリリースされた「ダーティペア」シリーズ初のOVA。少女の保護を依頼された“ダーティペア”ことユリとケイが、鉱山惑星ウクバールへと赴(おもむ)き、少女がもつ特殊能力を利用しようと目論むAJディベロップ社の魔の手に立ち向かっていく。
86年に公開された「ネオ・ヒロイック・ファンタジア アリオン」は、「機動戦士ガンダム」でアニメーションディレクターやキャラクターデザインを務めた安彦良和が、ギリシア神話をモチーフに手がけた漫画「アリオン」を自らの手でアニメ化。神の一族“ティターン”の兄妹、ポセイドンとデメテルの子として育てられた少年・アリオンが、オリンポスに君臨する王・ゼウスや、冥府の王・ハデスらの争いに巻き込まれ、幾多の苦難を乗り越えながら成長していく姿を描く。

「ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎」は2月26日午後7時から、「ネオ・ヒロイック・ファンタジア アリオン」は3月5日午後7時から、それぞれ48時間限定で公開される。
さらに、毎週月~金曜日の午後8時に更新されている、サンライズ作品無料配信のラインナップ第5弾も発表となった。月曜日に「勇者特急マイトガイン」、火曜日に「戦闘メカ ザブングル」、水曜日に「機甲戦記ドラグナー」、木曜日に「元気爆発ガンバルガー」、金曜日に「ガサラキ」を配信する。各作品への切り替えは、2月23日以降に順次行われる。
「勇者特急マイトガイン」(93年放送)はサンライズが誇るヒーローロボット作品「勇者シリーズ」の第4弾で、「元気爆発ガンバルガー」(92年)は小学生が巨大ロボットに乗って活躍する、「勇者シリーズ」と双璧をなす人気作「エルドランシリーズ」の第2弾。「戦闘メカ ザブングル」(82年)は「機動戦士ガンダム」の富野由悠季監督、「ガサラキ」(98年)は「装甲騎兵ボトムズ」の高橋良輔監督、「機甲戦記ドラグナー」(87年)は高橋監督とともに「太陽の牙ダグラム」を手がけた神田武幸監督による作品となっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)