「進撃の巨人」ウォールアートが東京、大阪、名古屋に登場 初公開の絵コンテ・設定画が多数
2022年1月7日 05:00

「進撃の巨人 The Final Season Part2」が2022年1月9日から放送されることを記念して、初公開の絵コンテや設定画がつまったウォールアートが東京(新宿と渋谷)、大阪、名古屋の駅内に掲出されている。
ウォールアートは、「進撃の巨人 The Final Season Part2」の76~80話にあたる絵コンテや設定画が盛り込まれ、最も大きなボードは全長約22.5メートルのサイズ。新宿、大阪、名古屋駅が1月3日から、渋谷駅は1月4日から掲出中だ。


さらに公式Twitter(@anime_shingeki)では、SNSで人気のクリエイター6人がお気に入りのシーンを描いたカウントダウンアニメが毎晩公開されている。北海道在住のイラストレーターTAO、ピクセルアーティストのAPO+、イラストとアニメーションを中心にSNSにアップロードしているクリエイター・しまりすゆきちの手がけたものは既に公開中で、フリーのイラストレーターのcoalowl(7日午後6時)、ミュージシャン・イラストレーター・アニメーターのはるまきごはん(8日午後6時)、アニメーション作家でイラストレーターのMah(9日午後6時)が参加した。


ウォールアートの各掲出エリアや掲出期間は以下の通り。設定画には一部公開済みのものが含まれる。
田園都市線渋谷駅B2F道玄坂方面A0・A1出口付近の地下通路
サイズ:約2メートル×22.5メートル×2箇所
掲出期間:22年1月4~9日
新宿駅の東口と西口を結ぶ通路
サイズ:約2メートル×15メートル
掲出期間:22年1月3~9日
JR大阪駅の桜橋口に向かう地下通路
サイズ:約2メートル×16メートル
掲出期間:22年1月3~9日
JR名古屋駅の桜通口改札内、北通路上
サイズ:約2メートル×9メートル
掲出期間:22年1月3~9日
フォトギャラリー
関連ニュース
【2022年、人気だったアニメをランキングで総ざらい】ジャンプアニメ「鬼滅の刃」「SPY×FAMILY」が強し オリジナル作品の注目作も
2022年12月29日 16:30
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI