「義母と娘のブルース」がお正月に帰ってくる! 完全新作スペシャルドラマ、22年1月2日放送
2021年11月28日 04:30
綾瀬はるかが主演したTBSの人気ドラマの、完全新作となるスペシャルドラマ「義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル」が、2022年1月2日の午後9時から放送されることが決定した。
桜沢鈴氏の4コマ漫画(ぶんか社刊)を原作に、18年7月期に放送された連続ドラマ「義母と娘のブルース」。主人公のキャリアウーマンが、8歳の娘を持つ男性に突然プロポーズされて結婚し、畑違いの家事やママ友の世界に足を踏み入れながら、血のつながらない娘の母親になろうと奔走した10年間の物語を紡いだ。20年のお正月には、連続ドラマの1年後を描いたスペシャルドラマも放送され、話題を呼んだ。
新作は、20年のスペシャルドラマの直後からスタート。主演の綾瀬をはじめ、竹野内豊、佐藤健、上白石萌歌、井之脇海、宇梶剛士、浅野和之、麻生祐未らレギュラーキャストが顔をそろえる。
2020年の年明け、主人公・亜希子(綾瀬)の手腕で再建に向かっていた大阪の企業「ゴルディック」が乗っ取りに遭う。新しいオーナーは、外資系ファンドのボス。企業を安値で買収し、株式や資産を高値で売りさばいて大金を得る、いわゆる“ハゲタカ”だ。しかし、憎き相手・岩城良治(竹野内)に対面した亜希子は、彼の姿に言葉を失う。良治は、他界した夫・良一(竹野内、一人二役)とそっくりだったのだ。
そんな衝撃のラストに続く新作では、良治が買収の標的として、亜希子に思いを寄せる麦田章(佐藤)が営む「ベーカリー麦田」に狙いを定める。「ベーカリー麦田」はある新事業が功を奏し、売り上げを順調に伸ばしていたが、良治は日本一のパン屋を目指す麦田の能天気な野望につけ込み、大手製パン会社との合併を画策していた。営業部長である亜希子は、明らかに裏がありそうな良治の提案を断るが、その心はかすかに揺れ動いていた。買収劇と良治の存在に動揺する亜希子を、成長したみゆき(上白石)は大人の眼差しで見守っていた。
綾瀬は、「生真面目で、少しズレたところもあって、でもかっこいい亜希子さんのことが私自身とても好きで、こうして再び演じることができて、みなさんに感謝しています」と喜びを語る。「そして今回の見どころは亜希子さんに訪れたロマンスです! 愛に溢れた物語をご覧いただき、楽しく、ほっこりしたお正月をお過ごしいただきたいです。2022年がみなさんにとって明るい一年となりますように」と、メッセージを寄せた。
「義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル」は、22年1月2日の午後9時~11時30分に、TBSで放送される。キャスト陣と、飯田和孝プロデューサーのコメントは以下の通り。
一昨年のスペシャルドラマの続きから今回の物語は始まります。一昨年の放送の頃とは世の中もがらりと変わってしまい、ありふれた日常こそが奇跡と思える毎日ですが、今回も小さな奇跡と亜希子さん・みゆきを支える様々な愛のカタチが描かれています。それが少しでも皆様の希望・活力になればと思いますので、是非ご覧いただければと思います!
前回のスペシャルの終わり方的にも“続編があるんだろうな”と思っていたので、実現してとてもうれしいです。脚本はとても面白く読ませていただいたのですが、大変な撮影になりそうだなと思いました(笑)。けれど、キャストもスタッフもほとんど変わらず、気心の知れた仲間たちと再会し、安心して撮影に挑んでいます。麦田のようなキャラクターとの出会いもあまりないので、再び演じられることも新鮮で楽しいです。新年からほっこりし、安心して見ていただける作品になっていると思います。ぜひご覧ください!
連ドラから3年、前回のスペシャルから2年。時を経てまたこうしてみゆきと再会できること、とてもうれしいです! ここ数年は様々なことが目まぐるしく変化していきましたが、宮本家は宮本家のまま。みゆきを演じることで、私も“ただいま”と心が懐かしい場所に帰るような気持ちになりました。変わらずにある宮本家のあたたかさをぜひ感じていただきたいです。2022年のはじまりに、みなさまに活力と希望をお届けできるようにがんばります。またまた小さな奇跡、一緒に見つけましょう!
2年ぶりに大樹を演じるのでキャラクターを忘れていないか心配でしたが、みゆきの顔を見たらすぐにあの頃の気持ちに戻ることができました。今回もまた大樹としてみゆきを見守ることができて、幸せな気持ちでいっぱいです。脚本を読んで、相変わらず登場人物たちが一生懸命に物事に向き合っていて、その姿がとても愛おしく、心が温かくなりました。新年の始まりに、見てくれた方の背中を押せるようなドラマになると思います。お楽しみに!
相変わらず一生懸命な義母・亜希子さん、愛すべきマイペースな娘・みゆき、そして相変わらずの愛に満ちた周囲の人たち。そこへ亡き夫・良一にそっくりなハゲタカが波乱を巻き起こすのか、麦田はハゲタカから亜希子を守れるのか守られるのか? はたまた三角関係か? 時代は移り変わっても、世の中は大きく変わっても、結局相変わらずの愛すべき人たちの物語を、2022年のお正月にお届けできることを今から楽しみにしています。一所懸命に頑張ります!
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー