「フルーツバスケット -prelude-」22年2月18日から劇場上映 TVシリーズ総集編に「今日子と勝也の物語」「透と夾のその後」収録
2021年11月16日 19:00

テレビシリーズ「フルーツバスケット」の総集編に新作映像を加えた「フルーツバスケット -prelude-」が、2022年2月18日から劇場上映されることが決定した(劇場限定版ブルーレイも同時発売)。既に発表されていた通り、主人公・本田透の両親のエピソード「今日子と勝也の物語」が初めて映像化されるほか、原作者・高屋奈月氏が完全新作で描き下ろした「透と夾のその後のストーリー」も収録されることが明らかになった。
1998~2006年に「花とゆめ」(白泉社刊)で連載された原作漫画「フルーツバスケット」は、天涯孤独になった少女・透が、異性に抱きつかれると動物になってしまう“十二支の物の怪憑き”である草摩家に渦巻く因縁と対峙していく姿を描いた。2度目のアニメ化となる今シリーズは、19年4~9月に「1st season」、20年4~9月に「2nd season」、21年4~6月に「The Final」が放送された。
今作「フルーツバスケット -prelude-」は、テレビシリーズの総集編に加えて、本田今日子と本田勝也の物語、透と夾の“テレビシリーズのその後”がつづられる。高屋氏が描き下ろした第1弾ビジュアルには、「好きだと思った。寂しいと泣く君を―」というキャッチコピーとともに今日子と勝也の若かりし頃の姿が配されている。
OVA「フルーツバスケット -prelude-」は、22年2月18日から全国の劇場で上映。同日より、劇場限定版ブルーレイが上映劇場で販売予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI