アライグマ親子の物語「ツリーから離れて」 「ミラベルと魔法だらけの家」と同時上映
2021年11月12日 17:00

ウォルト・ディズニーの新作短編映像「ツリーから離れて」が、ミュージカルファンタジー「ミラベルと魔法だらけの家」と同時上映されることがわかった。
本作に登場するのは、のどかなビーチで過ごす親子のアライグマ。ビーチでは、好奇心旺盛な子どものアライグマが、広い海にあふれる様々な生き物に興味津々。その一方で親のアライグマは危険から守るため、走り回ろうとする子どもを止めるが、言う事を聞かず不満は募るばかり。親子のアライグマは危険が潜むビーチで共に過ごすことで、次第に心を開いて接することを学んでいく。
(C)2021 Disney. All Rights Reserved.監督を務めたナタリー・ヌリガットは、大人になってから子どもの頃に遊んだビーチへ行くと、昔とは違って“危険”な部分も見えたという自身の経験から本作のアイデアを得たといい、「親はわが子に世界を見せたいと思う。色々な美しいところを。でも、子どもに自分を守ることも教えないといけない」と本作のストーリーを紹介する。
(C)2021 Disney. All Rights Reserved.プロデューサーを務めたルース・ストローサーは「ランチタイムに日本のアニメを一緒に見ているクルーがいるのよ(笑)。そこからも影響を受けたわ」と告白し、ヌリガット監督も「すごくインスピレーションを受けたわね。私たちは『魔女の宅急便』『もののけ姫』を見たわ。スタジオジブリからは大きな影響を受けている」と明かす。
日本のアニメにも影響を受けたというヌリガット監督は、場面写真にも見られる様に、近年のディズニー作品で描かれる3Dアニメーションではなく、2Dで描いたところにもこだわったそうで「80年代、私は2Dアニメーションを見て育った。日本のアニメや漫画、コミックも大好きだったから、あのスタイルには個人的に惹かれるのよね。特にディズニーの伝統的な2Dアニメーションは好きよ。あのムード、スタイルをこの映画に持ち込めたことを嬉しく感じる」とこだわりを語った。
「ツリーから離れて」は「ミラベルと魔法だらけの家」と同時上映で、11月26日に全国公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー