安彦良和完全監修「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN展」1月22日開催
2021年11月11日 16:00

漫画「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」の原作者・安彦良和氏が完全監修する「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN展」が、埼玉・EJアニメミュージアム(ところざわサクラタウン)で2022年1月22日~3月21日に開催されることが決定した。安彦氏が描き下ろしたメインビジュアルも公開されている。

漫画「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」は、1979年に放送されたテレビアニメ「機動戦士ガンダム」を、当時アニメーションディレクターやキャラクターデザインなどを務めた安彦氏自らが漫画化した作品。「ガンダムエース」(KADOKAWA刊)で01~11年に連載され、15~18年には安彦氏を総監督としてOVA(全6章)も制作された。22年には、安彦氏が監督を務める新作映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の公開が控えている。

長年にわたって安彦氏が在住する所沢市で開催される「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN展」は、同作初の大規模展覧会で、氏が手がけたイラストを多数展示し、作品の軌跡を振り返る。2期構成で、1月22日~2月18日が前期、2月19日~3月21日が後期となる。メインビジュアルを使用したオリジナルグッズなども販売される。
入場券は通常チケット(前売り2000円)のほか、特別仕様のガンプラがセットになった商品がラインナップ。キットは「HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)」と「HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII 赤い彗星Ver.」の2種で、いずれもパッケージイラストとデカールに、安彦氏による描き下ろしイラストが採用される。


以下に安彦氏からのコメントを掲載する。
しつこいコロナのせいで色んなことが予定どおりにいかない昨今、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。私は、おかげさまで元気です。仕事しております。
「THE ORIGIN展」というのが(予定どおりですと)来年早々開催されるそうです。「ガンダムエース」誌上での連載が終わってはや十年余。「過去編」のOVAも、制作終了からもう3年になります。でも、皆さまから変わらない応援をいただいているので、そういう運びになったのでしょう。ありがたいことです。
その後、ガンダム本編の映像化については曲折があり、現在「ククルス・ドアンの島」の映画化が進行中です。コロナにもめげず、可能な限りのリモートワークで、それももう大詰めにさしかかりました。オールドファンには懐かしい、若い人にも子供さんにも観て楽しんでもらえるお話ができあがりつつあります。
「THE ORIGIN展」ともども、来年のお目見えをお楽しみに。


関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント