赤い子犬がでっかくなっちゃった! ワンダフルな映画の日本語吹替版に花澤香菜、三森すずこらが参加
2021年11月1日 16:00

アメリカの児童文学作家ノーマン・ブリッドウェル氏の児童文学作品を原作にした映画「Clifford the Big Red Dog(原作)」が、「でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード」の邦題で、2022年1月21日に公開されることが決定。韓国の大人気グループ「BTS」の楽曲「Dynamite」を使用した特報に加え、日本語吹き替え版キャストも、本日11月1日の「犬の日」に合わせて発表された。
寂しがり屋のシティガール・エミリーは、ニューヨーク・マンハッタンの公園で赤い子犬を拾い、クリフォードと名前を付けた。彼女の愛情の分だけ、なぜか“でっかくなった”クリフォード。その存在に目をつけた大企業の社長が、クリフォードのことをさらおうとする。エミリー、友人のオーウェン、エミリーのおじさん・ケイシー、変わりものの近所の人たちは、クリフォードを守ろうとして奔走し始める。

日本語吹き替え版のキャストは、チャーミングで憎めないクリフォードに大きな愛情を注ぐ主人公の女の子・エミリー役に、「鬼滅の刃」「劇場版 呪術廻戦 0」といった話題作に参加している花澤香菜。エミリーに好意を寄せ、困ったときには手を差し伸べてくれる同級生オーウェン役は「ヒーリングっど・プリキュア」(※「・」は黒塗りハートマーク)のキュアアースでも知られる三森すずこが担当し、金丸淳一、諏訪部順一も参加している。
特報映像は、赤くてキュートな子犬・クリフォードが、拾った翌朝、とてつもなく“でっかい姿”になっているという驚きのシーンからスタート。クリフォードが、腰かけた体重計を壊してしまったり、人間の入ったバブルボールで遊んだり、ニューヨーク・マンハッタンの街全体を大騒動に巻き込んでいく。
「でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード」は、22年1月21日からTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。
(C)2021 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー