悪の組織の舞台裏を描くTVアニメ「怪人開発部の黒井津さん」1月8日放送開始 前田佳織里、天野聡美が出演
2021年10月25日 16:00

アニメ化企画の進行が報じられていた水崎弘明氏によるコメディ漫画「怪人開発部の黒井津さん」が、テレビアニメとして2022年1月8日から放送を開始することが決定した。前田佳織里と天野聡美が出演し、オープニング主題歌を男性アイドルユニット「AXXX1S」が担当する。ティザープロモーションビデオとティザービジュアル、メインスタッフの陣容も公開されている。


ウェブ漫画サイト「COMICメテオ」で連載中の原作は、正義のヒーロー・剣神ブレイダーと戦う悪の組織“アガスティア”の怪人開発部に所属する研究助手・黒井津燈香(くろいつ・とうか)が、わずか10分ででっち上げられた新怪人のプレゼンや、上司の無茶振りなどに立ち向かっていく姿を描く。単行本は既刊3巻。
テレビアニメの放送は、ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネットのアニメ枠「ANiMAZiNG!!!」内で、22年1月8日深夜2時からスタートする。

前田は、高給取りの幹部の座を目指す黒井津役で主演を務め、天野は、狼男として開発されていたが首領の鶴の一声で美少女の身体にされてしまった、狼型怪人のウルフ・ベートを演じる。


「AXXX1S」が歌うオープニング主題歌のタイトルは「Special force」。ティザーPVは「Special force」のイントロとともに、怪人開発に携わる黒井津の奮闘を描く内容。黒井津やウルフのほかにも、首領をはじめとする個性豊かな上司たちや、宿敵である剣神ブレイダーなどが登場する。ティザービジュアルでは、キャラクターデザインと総作画監督を務める森前和也が、黒井津とウルフが日々の業務にとりかかる姿を描き下ろしている。


監督には「新妹魔王の契約者」の斎藤久を迎え、シリーズ構成を「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」の高山カツヒコ、アニメーション制作をQuadが担当する。アニメ版ティザーサイトでは、原作者である水崎氏からのアニメ化決定コメントとお祝いイラストも公開中。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー