西野亮廣&梶原雄太「映画 えんとつ町のプペル」を語り尽くす! ハロウィンに副音声付き上映決定
2021年10月12日 17:00

お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣の大ヒット絵本を劇場アニメ化した「映画 えんとつ町のプペル」のハロウィン限定上映(10月22~31日/全国36劇場)で、スマートフォンアプリ「HELLO!MOVIE」を使用した「キングコング 西野亮廣×梶原雄太による副音声付き上映第三弾」が実施されることが決定した。
本作は、いつも黒煙に覆われ、空を閉ざされた“えんとつ町”を舞台に、えんとつ掃除屋の少年ルビッチと、ハロウィンの夜に現れたゴミ人間プペルが巻き起こす“信じる勇気”の物語。「海獣の子供」「ハーモニー」のSTUDIO4℃がアニメーション制作を担当し、声優キャストとして、窪田正孝がゴミから生まれたゴミ人間プペル役、芦田愛菜が星を信じる少年ルビッチ役を務めた。
(C)西野亮廣/「映画えんとつ町のプペル」製作委員会「HELLO!MOVIE」(https://hellomovie.info/)は、スマートフォンやスマートグラス(字幕表示のための専用メガネ型端末)で映画の字幕と音声ガイドを楽しめる無料アプリ。対応した作品一覧からあらかじめデータをダウンロードしておけば、ネット接続ができなくても利用可能。音声認識機能によって自動で同期させるため、映画が始まる前にアプリを立ち上げておくだけで、自動的に音声ガイドや字幕が表示される。
今回の発表に伴い、西野と梶原のコメント映像とダイジェスト映像も披露。コメント映像では、初めて副音声上映の収録に参加した梶原が「しゃべりすぎて、映画の内容が入ってこないと思うので2回目とか3回目の方に楽しんでいただきたい」とコメント。西野も「何度も観ていて、ストーリーも全部知っている方に、副音声を楽しみにしている方に観ていただきたい」とその手応えを語っている。
(C)西野亮廣/「映画えんとつ町のプペル」製作委員会ダイジェスト映像は、西野と梶原の収録中の様子をとらえたもの。最初は映画の話をしていた2人の会話は徐々に脱線。その様子が笑いを誘い、全編を聴くのが楽しみになる内容となっている。
T・ジョイPRINCE品川では、副音声を100%楽しむための特別上映「映画館でプペルを流しながら、キングコングのラジオを聴く会」を10月29日に実施。詳細は、映画公式サイトや、劇場の公式サイトで後日発表される。また、作品解説や、劇中には描かれていない驚きの設定などを解説している「第一弾」「第二弾」の副音声上映も継続して上映。そのほか、兵庫・アースシネマズ姫路にて、邦画作品では初の「DTS:X版」上映が行われる。
「映画 えんとつ町のプペル」は、10月22~31日にハロウィン限定上映。
(C)西野亮廣/「映画えんとつ町のプペル」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ