食がテーマのショートフィルム×コラボメニュー! 「FOODIE’S SHORTS プログラム」10月6日スタート
2021年10月6日 10:00

ショートフィルム専門のオンラインシアター「ブリリアショートショートシアターオンライン(BSSTO)」が、本日10月6日から、食をテーマにした作品を特集する「FOODIE’S SHORTS プログラム」を配信することが決定。あわせて、東京駅八重洲口の正面に10月8日~31日の期間限定でオープンする「食の未来を考える」野外フードコート「Beeat!!八重洲」でプログラム作品を上映し、キッチンカーで、劇中に登場する料理やスイーツを再現したメニューを提供する。

10月6日からは、ロンドンのおしゃれブランチ事情が垣間見られる「ヒップなブランチ」、13日からはインド・ムンバイを舞台に、線路沿いに暮らすホームレスの男が、憧れの料理を出すレストランに入るという夢を叶えようとする「空腹」を配信。さらに、20日からの「メイ」では、台北のヌードル屋台で働くシャイな少年ジアンと、屋台のオーナーの娘メイの淡い恋模様、27日からの「夢は叶う」では、スーパーのレジ係のセリアが現実逃避のため身を投じる、カラフルなミュージカルの世界が描かれる。

「FOODIE’S SHORTS プログラム」と「Beeat!!八重洲」のコラボ企画では、「ヒップなブランチ」のサーモンベーグルサンド(税込600円)、「空腹」のタンドリーチキン(税込700円)、「メイ」のルーロー飯(税込900円)、「夢は叶う」のマフィン(税込400円)などを提供。作品とともに、再現メニューを楽しむことができる。
「FOODIE’S SHORTS プログラム」は、本日10月6日から「BSSTO」(https://sst-online.jp/)で順次配信(各作品は、配信日から3カ月間で配信終了)。同サイトの会員登録をすれば、無料で視聴することができる。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画