「さんかく窓の外側は夜」心霊探偵バディの出会いなどを描く本PV公開 OP主題歌はフレデリックが担当
2021年9月18日 18:00

心霊探偵バディの活躍を描くテレビアニメ「さんかく窓の外側は夜」の本プロモーションビデオが公開された。あわせて、キービジュアルやオープニング主題歌、放送日時も決定した。
同作は、2013年3月~20年12月に「月刊MAGAZINE BE×BOY」(リブレ刊)で連載されたヤマシタトモコ氏によるミステリー漫画のアニメ化。霊が見える書店員・三角康介(CV:島崎信長)と除霊師の冷川理人(羽多野渉)が、運命の出会いを経て心霊探偵バディを組み、除霊や呪いにまつわる未解決事件の謎を追っていく。今年1月には、冷川役の岡田将生と三角役の志尊淳によるダブル主演の実写映画版も公開された。
三角と冷川の運命の出会いから始まる本PVでは、ふたりのほかにも、インチキ占い師の迎系多(むかえけいた/斉藤壮馬)、“呪い屋”の女子高生・非浦英莉可(ひうらえりか/安済知佳)、彼女のボディガード・逆木一臣(さかきかずおみ/諏訪部順一)、刑事の半澤日路輝(はんざわひろき/三上哲)も登場し、物語のドラマ性を垣間見ることができるものとなっている。さらに、物語のキーパーソンともいえる不気味にほほ笑む白シャツ姿の男性の姿も描かれており、同キャラクターの担当声優はアニメ内で初公開される形となる。
オープニング主題歌はロックバンド「フレデリック」の新曲「サイカ」に決定し、本PVで初披露されている。作詞、作曲を手がけたベースの三原康司は、「登場人物の心象風景が繊細に描かれていてとても惹き込まれました。目に見えない音を鳴らす表現者として作品の心の奥の想いをより意識し曲を書きました」と、楽曲に込めた思いを明かすとともに、「不思議な才能を持った2人が互い違う考え方であろうと手を取りあう姿は今本当に大切な事だと感じます。そんな人と人の繋がりを深く感じる物語と共に少しでもこの『サイカ』を楽しんでいただけたらと思います」と呼びかけている。
キービジュアルは、監督兼キャラクターデザインを務める安田好孝描き下ろしで、三角と冷川を中心に、迎、非浦、逆木、半澤を加えたメインキャラクター6人が集結。三角と冷川のふたりを覆うような手の影がミステリアスな構図になっている。
「さんかく窓の外側は夜」は、10月3日午後10時からTOKYO MX、午後11時30分からサンテレビ、5日深夜12時からBSフジでスタートし、11月にはCSの「ホームドラマチャンネル」でも放送を開始する。また、地上波と同じく10月3日午後10時からはFODで独占配信も行われる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






【5月配信まとめ】「室町無頼」アマプラで見放題配信!「ゆきてかへらぬ」「ショウタイムセブン」「MEG ザ・モンスターズ2」も
2025年4月25日 13:00
映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12