「さんかく窓の外側は夜」心霊探偵バディの出会いなどを描く本PV公開 OP主題歌はフレデリックが担当
2021年9月18日 18:00

心霊探偵バディの活躍を描くテレビアニメ「さんかく窓の外側は夜」の本プロモーションビデオが公開された。あわせて、キービジュアルやオープニング主題歌、放送日時も決定した。
同作は、2013年3月~20年12月に「月刊MAGAZINE BE×BOY」(リブレ刊)で連載されたヤマシタトモコ氏によるミステリー漫画のアニメ化。霊が見える書店員・三角康介(CV:島崎信長)と除霊師の冷川理人(羽多野渉)が、運命の出会いを経て心霊探偵バディを組み、除霊や呪いにまつわる未解決事件の謎を追っていく。今年1月には、冷川役の岡田将生と三角役の志尊淳によるダブル主演の実写映画版も公開された。
三角と冷川の運命の出会いから始まる本PVでは、ふたりのほかにも、インチキ占い師の迎系多(むかえけいた/斉藤壮馬)、“呪い屋”の女子高生・非浦英莉可(ひうらえりか/安済知佳)、彼女のボディガード・逆木一臣(さかきかずおみ/諏訪部順一)、刑事の半澤日路輝(はんざわひろき/三上哲)も登場し、物語のドラマ性を垣間見ることができるものとなっている。さらに、物語のキーパーソンともいえる不気味にほほ笑む白シャツ姿の男性の姿も描かれており、同キャラクターの担当声優はアニメ内で初公開される形となる。
オープニング主題歌はロックバンド「フレデリック」の新曲「サイカ」に決定し、本PVで初披露されている。作詞、作曲を手がけたベースの三原康司は、「登場人物の心象風景が繊細に描かれていてとても惹き込まれました。目に見えない音を鳴らす表現者として作品の心の奥の想いをより意識し曲を書きました」と、楽曲に込めた思いを明かすとともに、「不思議な才能を持った2人が互い違う考え方であろうと手を取りあう姿は今本当に大切な事だと感じます。そんな人と人の繋がりを深く感じる物語と共に少しでもこの『サイカ』を楽しんでいただけたらと思います」と呼びかけている。
キービジュアルは、監督兼キャラクターデザインを務める安田好孝描き下ろしで、三角と冷川を中心に、迎、非浦、逆木、半澤を加えたメインキャラクター6人が集結。三角と冷川のふたりを覆うような手の影がミステリアスな構図になっている。
「さんかく窓の外側は夜」は、10月3日午後10時からTOKYO MX、午後11時30分からサンテレビ、5日深夜12時からBSフジでスタートし、11月にはCSの「ホームドラマチャンネル」でも放送を開始する。また、地上波と同じく10月3日午後10時からはFODで独占配信も行われる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント