龍田直樹、「スペース・プレイヤーズ」でラップに挑戦「届いた素材に顔面蒼白」
2021年8月24日 12:00

NBA選手レブロン・ジェームズが主演する映画「スペース・プレイヤーズ」の日本語吹き替え版映像の一部が披露された。「ドラゴンボール」シリーズのウーロン役、「キテレツ大百科」の熊田薫(ブタゴリラ)役などで知られ、本作ではルーニー・テューンズのポーキー・ピッグ役を務めた龍田直樹が、プロ顔負けのラップを披露するシーンを収めている。
本作は、人気バスケットボールプレイヤーのマイケル・ジョーダンとアニメキャラクターが共演して話題を集めた「スペース・ジャム」(1996)に続き、ジェームズがワーナー・ブラザースの作品やキャラクターたちと共演したアドベンチャー映画。バーチャルワールドを舞台に繰り広げられる究極のeスポーツバトルを、実写とアニメの融合で描く。
披露されたのは、アル・G・リズム(声:津田健次郎)の見せどころを奪うかのように始まったヒップホップタイムでのラップシーン。人気ラッパー大神:OHGA が監修を務め、ポーキー・ピッグ役の龍田が年齢を感じさせないノリノリなラップに挑戦している。

収録はかなり苦戦したそうで、龍田は「今若い人たちの間で流行っているビートにのせて、韻を踏みながらノリノリで軽快に歌うヒップホップ?いやいや、無理無理無理!だって私は昭和生まれの昭和育ち、『演歌のこぶし』の血は流れているが、ヒップホップの『ラップ』の血は一滴も流れていない。でも、送られてきた映像を見ると確かにポーキーの奴、やってる!しかもノリノリで! 『クソッ!やってやろうじゃない!』…がしかし、届いた素材に顔面蒼白!『今回はホンマモンじゃん!ど、ど、どうしましょ!』悩んで悩んで収録当日。嫌な汗をいっぱい飛ばしながら懸命にトライ!勿論、プロの大神さんの優しく、楽しく、親切なご指導があったからこそ、大神さんには本当に感謝です」と明かしている。
龍田のラップについて、ダフィー・ダック役を担当した高木渉は「いや本当にすごいです。シリーズ作品でも歌はよく出てきますが、龍田さんは本当に年齢を感じさせないというか、ポーキーそのままですからね(笑)。普段からダフィーと絡むシーンが多く収録も一緒になることが多いので、僕は龍田さんのすごさをいつもその場で感じているのですが、ルーニー・テ ューンズは僕や(バッグス・バニー役の山口)勝平くんが若手になってしまうほど大先輩の方々が今も変わらず演じられているのですが、そのクオリティの高さには本当にしびれます。こんな貴重なシリーズはないと思います。変わらない魅力ですね」と絶賛している。
「スペース・プレイヤーズ」は8月27日から公開。
(C)2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント