米ワーナー、“劇場公開と同時配信”を取り止め 新基準の「シアトリカル・ウィンドウ」設定
2021年8月12日 11:00

世界最大のシネコンチェーンであるAMCシアターズが、米ワーナー・ブラザースと「シアトリカル・ウィンドウ」に関する新たな契約を結んだことを明らかにした。以前ワーナー・ブラザースが示した、劇場公開と同時配信という方針は改められた。
シアトリカル・ウィンドウとは、映画作品の劇場公開から2次使用開始までの期間のことで、アメリカでは封切りから約90日間と定められていたが、コロナ禍で事実上消滅。2020年末、ワーナー・ブラザースの親会社ワーナーメディアは、21年のワーナー・ブラザース全作品を劇場公開と同時に、同社の動画配信サービスHBO Maxで配信すると発表。映画館関係者のみならず、クリストファー・ノーラン監督らワーナーに縁のある映画作家たちを激怒させた。
このほど、AMCシアターズの定例株主総会において、アダム・アーロン会長兼CEOは、ワーナー・ブラザースが22年に公開する作品について、45日間のシアトリカル・ウィンドウを設けることで合意したと発表。「ワーナーが新作映画の同日配信を止める決断を下したことを、とても喜んでいます」とコメントした。ほかのスタジオとも交渉中ということから、この45日間がシアトリカル・ウィンドウの新規準となる可能性は大いにありそうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント