淀川長治さんが“映画愛”を語る「キネマの神様」テレビCM完成 「日曜洋画劇場」と豪華コラボ
2021年8月3日 16:00
松竹映画100周年を記念した山田洋次監督作「キネマの神様」と、テレビ朝日の「日曜洋画劇場」がコラボレーションを果たし、映画評論家の淀川長治さんの姿をおさめたテレビCM(https://youtu.be/rXFBFm5Mm_U)が、本日8月3日から放送されることがわかった。
2017年に放送を終了した「日曜洋画劇場」で、1998年までの約32年間にわたり映画解説を担い、映画の素晴らしさを伝え続けてきた淀川さん。このほど、「映画の面白さを改めて伝えたい」という松竹の強い思いに、淀川さんサイドが賛同し、テレビ朝日の全面協力のもとCMが製作された。
CMでは、淀川さんの膨大なアーカイブ映像のなかから選ばれた、「魂のこもった映画でしたね」「見事な人間愛が出ましたね」、そして「映画は何でも教えてくれますね」というコメントが使用されている。映画愛で結びついたコラボ映像は、見る人に懐かしさとともに「自分にとって映画とはどんな存在か」を考えさせる仕上がりとなった。
今回のコラボについて、松竹の担当者は「誰よりも映画を愛し、日本中に映画の面白さを教えてくれた、映画の伝道師である淀川長治さんのお言葉をお借りすることができて嬉しく思います。淀川さんの言葉を聞いて、久しぶりに映画を見ようという気持ちになってもらえたらこの上ない喜びです」とコメントを寄せた。
「キネマの神様」は、山田監督が小説家・原田マハ氏の同名小説(文春文庫刊)を原作に、映画を愛し夢を追い続けた男・ゴウの青春や家族の有り様を、時代を超えて描く物語。沢田研二と菅田将暉をはじめ、永野芽郁、宮本信子、野田洋次郎、小林稔侍、北川景子、寺島しのぶら豪華俳優陣が共演する。
「キネマの神様」は、8月6日に全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー