フランスの幻想映画作家、ジャン・ローラン特集vol.2「ヤン・ゴンザレス×ローラン」8月22日開催
2021年7月23日 18:00

フランスの幻想映画作家、ジャン・ローラン特集vol.2「ヤン・ゴンザレス×ローラン」が、8月22日にユーロライブで開催される。
バンパイア映画を中心に60年代から2000年代まで50本以上もの映画を監督したホラー映画作家。ポルノ映画なども撮りながら、晩年に至るまで自身のプロダクションで幻想的な映画を撮り続けた。
前回大盛況となったジャン・ローラン特集vol.1「フランジュ×ローラン」の第2弾で、今回はローランの最も詩的な作品のひとつ「鉄の薔薇」を、現代フランス幻想映画の旗手の1人、ヤン・ゴンザレス監督の短編「アイランズ」とともに上映し、現代につづくフランス幻想映画の魅力を探る企画だ。
「アイランズ」は、ローランが気に入っている作品で、ゴンザレス監督本人が「『鉄の薔薇』と一緒に上映するならこれを」とセレクトした。夜の暗闇の中で欲望の視点が移ろいでいく、幻想的な2本立て上映だ。上映後のトークゲストは滝本誠氏と中原昌也氏。
上映前売り券は、Peatix(https://jean-rollin-02.peatix.com)で8月13日午後6時から販売予定。
8月22日 ユーロライブ
午後6時「鉄の薔薇」+「アイランズ」上映後トーク
2本立て 2200円 入れ替えなし
※「アイランズ」は性的な表現・露出を多く含む作品となります。
※開場はどちらも各回10分前を予定、整理番号順自由席。当日券は前売券が残っていた場合のみ、当日上映30分前から販売。その他詳細は公式HP(https://www.edition-couchon.net/post/jean-rollin-02)で告知する。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー