ASMRをテーマにしたショートアニメ「180秒で君の耳を幸せにできるか?」10月放送開始
2021年7月21日 06:00

「ASMR(エーエスエムアール)」をテーマにしたオリジナルショートテレビアニメ「180秒で君の耳を幸せにできるか?」の放送が、10月からスタートすることが決定した。
ASMRは「Autonomous Sensory Meridian Response(自律感覚絶頂反応)」の略で、聴覚や視覚への刺激によりゾクゾク感じたりリラックスするような反応、感覚を指す。動画投稿サイトでは、食べ物を咀嚼(そしゃく)する音や耳かきの音、焚き火の音などのほか、耳元でささやくような人間の声を収録した「ASMR動画(音声)」が人気を博しており、バイノーラルマイクなどによる立体音響を利用したものも多い。
「180秒で君の耳を幸せにできるか?」では、気になる同級生と共通の趣味を持つためにASMRの収録に初挑戦する主人公をはじめ、彼女に関わるさまざまなキャラクターがASMRの魅力に引きつけられていく姿を180秒(3分)間で描く。
「魔王様、リトライ!」の演出を手がけた葛西良信が監督に初挑戦し、「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」の野口孝行がキャラクターデザインを務める。アニメーション制作は「魔王様、リトライ!」のエカチエピルカと、INDIVISIONが行う。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント