「魔法科高校の優等生」OP主題歌は「三月のパンタシア」、EDはアニメ初タイアップの「フィロソフィーのダンス」
2021年7月2日 05:00

テレビアニメ「魔法科高校の優等生」の主題歌アーティストが発表された。オープニング主題歌「101」を音楽ユニット「三月のパンタシア」、エンディング主題歌「ダブル・スタンダード」を4人組アイドルグループ「フィロソフィーのダンス」が担当する。
「魔法科高校の優等生」は、シリーズ累計2000万部(原作小説シリーズ累計1200万部)を突破する人気作「魔法科高校の劣等生」のスピンオフ作品。「劣等生」の主人公・司波達也の妹である深雪を主人公に、魔法科高校こと国立魔法大学付属第一高校で起きる事件を、彼女の視点から描く。
「三月のパンタシア」は「101」について「『魔法科高校の優等生』の主人公となる深雪は、信じているもの、守りたい想いを、とてもくっきりと瞳に宿す女の子。同時に、素直になれない可愛い幼さも持ちあわせている子。そんな深雪を、私はすぐに好きになってしまいました。オープニングテーマ『101』では、凛と淡々と、溶けるほど熱い想いを歌いました」とコメントしている。同楽曲の作詞・作曲・編曲は、メディアミックスプロジェクト「カゲロウプロジェクト」でも知られるじんが担当する。

「ダブル・スタンダード」を歌う「フィロソフィーのダンス」の奥津マリリは「哲学をテーマに歌い踊る私たちなのですが、今回は『ダブル・スタンダード』ということで、規律には反するけれど正当化したい、本当はダメだけどこれだけは……といった矛盾した気持ちを歌っております」と楽曲を紹介。メンバーの中でもアニメやゲームに造詣が深い十束おとはは「私が芸能界に入ったきっかけは、電撃文庫作品の愛を叫ぶオーディションでした。そこから時を経て、原作も大好きな作品のエンディングテーマを歌えることを心からうれしく思います」と喜んでいる。なお、同楽曲は昨年9月にメジャーデビューした「フィロソフィーのダンス」にとって初のアニメタイアップ楽曲となる。
また、同作の放送スケジュールも決定した。7月3日午後11時30分からTOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ、AT-Xでスタートする。同日深夜3時8分からMBS、翌4日深夜2時5分からテレビ愛知でもオンエア。ABEMAとdアニメストアでは、7月3日午後11時30分から地上波同時・最速配信が行われる。
まっすぐな信念を持つ、強い女の子が好きです。
「魔法科高校の優等生」の主人公となる深雪は、信じているもの、守りたい想いを、とてもくっきりと瞳に宿す女の子。同時に、素直になれない可愛い幼さも持ちあわせている子。
そんな深雪を、私はすぐに好きになってしまいました。
オープニングテーマ「101」では、凛と淡々と、溶けるほど熱い想いを歌いました。
アニメとともに楽しんでいただけたらうれしいです。

今回、「魔法科高校の優等生」のエンディングテーマを担当させていただき、本当にうれしく思っております。ありがとうございます!!
哲学をテーマに歌い踊る私たちなのですが今回は「ダブル・スタンダード」ということで規律には反するけれど正当化したい、本当はダメだけどこれだけは……といった矛盾した気持ちを歌っております。
皆様のお気に入りになることを願っております。
はじめまして。このたび、アニメ『魔法科高校の優等生』のエンディングテーマを担当させていただくことになりました「フィロソフィーのダンス」です。
エンディングテーマという形でこの作品に携われたことをメンバー一同とてもうれしく思っています。
作品とリンクした楽曲になっているので、ぜひエンディングの「ダブル・スタンダード」まで楽しんでいただけたらうれしいです!
「フィロソフィーのダンス」初のアニメタイアップ、とてもうれしいです!
ちょっとでも可愛い自分でいるために、新しいコスメや洋服を買ってみたり、好きな人の好きなことには自然と興味が湧いたり。“好き”という気持ちの原動力ってとても大きいなと感じます。
でも正解がないからこそ不安になることも多い。「ダブル・スタンダード」ではそんな、恋愛において自分ばかりが夢中になっているんじゃないかというもどかしい気持ちを歌っています。
この曲を聴いた皆さんにも勇気が出る魔法がかかりますように。
私が芸能界に入ったきっかけは、電撃文庫作品の愛を叫ぶオーディションでした。そこから時を経て、原作も大好きな作品のエンディングテーマを歌えることを心からうれしく思います。
今回は、深雪さんが主役の物語。ガールズパワーで素敵な作品にキラキラとした彩りをプラスできるよう、頑張ります!
楽曲には深雪さんの心情をたくさん込めてありますので、ぜひアニメと重ねて合わせてお聴きいただければうれしいです。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ