ウッドストック同年に開催された幻のフェスがよみがえる!「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)」8月27日公開
2021年6月23日 09:00

今年1月に開催されたサンダンス映画祭のオープニング作品として上映され、ドキュメンタリー部門審査員大賞と観客賞をダブル受賞した映画「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)」が8月27日公開される。
1969年、あのウッドストックと同年の夏に行われ、NYで30万人を集めたもう一つの大規模フェス「ハーレム・カルチュラル・フェスティバル」の全貌をよみがえらせたパワフルなドキュメンタリー。若きスティービー・ワンダーやB.B.キング、ゴスペルの女王マヘリア・ジャクソンとメイビス・ステイプルズ、当時人気絶頂のスライ&ザ・ファミリー・ストーンなど、全米ヒットチャートを席巻していたブラック・ミュージックのスターが集結した。しかし、その存在は50年間封印されていた。
4度のグラミー賞受賞者であり、「ザ・ルーツ」のドラマー、DJとして世界的人気を誇るアミール“クエストラブ”トンプソンが、監督作でありながら、一秒たりとも目を離せない見事な編集と演出力を披露し、サンダンス映画祭を熱狂の渦に巻き込んだ。クエストラブは、至高のライブパフォーマンスの数々と、生きたアメリカ現代史ともいえる貴重な記録映像を見事に織り込み、誇りと希望に満ち溢れたメッセージを観る者に投げかける。
公開された場面写真では、伝説のスーパー・アーティストたちによる50年前の奇跡のパフォーマンス姿、会場に詰めかける観客たちの姿や、カラフルでエネルギッシュなフェス会場の模様など、パワフルで躍動感あふれる当時の熱気が切り取られている。さらに、ライブパフォーマンスのみならず、当時のファッション、カルチャーを垣間見ることができる貴重なカットだ。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI