土に埋められた囚人、見世物にされる脱走兵 「アウシュヴィッツ・レポート」衝撃の場面写真
2021年6月9日 12:00

アウシュヴィッツ強制収容所を脱走した青年のレポートが、12万人のユダヤ人を救った実話を映画化した「アウシュヴィッツ・レポート」の場面写真が披露された。脱走兵が連れ戻され見世物にされるシーンや、主人公が記録係として死体と向き合う姿、土に埋められた囚人たちを見下ろす兵士など、衝撃的なシーンを切りとっている。
遺体の記録係をしているスロバキア人のアルフレートとヴァルターは、多くの人々が殺される過酷な収容所の実態を外部に伝えるため脱走を実行する。同じ収容棟の囚人らが執拗な尋問に耐える中、仲間の思いを背負った2人はなんとか収容所の外に逃げ出し、赤十字職員にアウシュヴィッツの信じられない実態を告白する。


脚本も手掛けたべブヤク監督は「彼らが経験した本当の痛み、恐怖、苦悩すべてを捉えることは決してできないでしょう。私たちにできるのはそれらを想像してみることだけです。この作品で最も伝えたいことは、同じ過ちが繰り返されることは絶対に許されないということです」と本作に込めたメッセージを伝えている。
「アウシュヴィッツ・レポート」は7月30日から東京・新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






ロカルノ金豹賞の魔女狩りフォークホラー「ナイトサイレン 呪縛」8月2日公開 「“女性らしさ”にまつわる神話や慣習の払拭」が狙いと監督コメント
2024年6月17日 14:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー