「この茫漠たる荒野で」ポール・グリーングラス監督、妄想に囚われた大統領を描くポリティカルスリラー小説を映画化
2021年5月4日 16:00

「キャプテン・フィリップス」「この茫漠たる荒野で」のポール・グリーングラスが、作家フレッチャー・クネーベルのベストセラー小説「Night At Camp David(原題)」を映画化すると米ハリウッド・レポーターが報じた。
米ユニバーサル・ピクチャーズと再タッグを組む作品で、グリーングラスが監督のほかグレゴリー・グッドマン(「ジェイソン・ボーン」「この茫漠たる荒野で」)と製作も務める。
英ドラマ「ボディガード 守るべきもの」のジェド・マーキュリオが脚本を執筆する本作は、米大統領専用別荘(キャンプ・デービッド)に赴いた上院議員が、大統領が正常な思考能力を失って妄想に囚われ、メディアの陰謀を恐れてソビエト連邦と懇意になろうとしていると確信するポリティカルスリラー。原作は1965年に出版されたが、ドナルド・トランプ大統領在任中の2018年に再版された。
グリーングラス監督は、ポーレット・ジャイルスの小説をトム・ハンクス主演で映画化した「この茫漠たる荒野で」が、アカデミー賞4部門にノミネートされている。同作は現在、Netflixで配信中。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ