鈴木亮平、日曜劇場初主演!「TOKYO MER」でスーパー救命救急医に
2021年4月30日 04:00

俳優の鈴木亮平が、TBSが7月期に放送する日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」に主演し、驚異的な究明技術を持つスーパー救命救急医・喜多見幸太を演じることがわかった。鈴木にとって、日曜劇場枠で主演を務めるのは初めてとなる。
当局は、今なお患者のために新型コロナウイルスとの闘いを続ける献身的な医療従事者へ謝意を込め、様々な困難に立ち向かう全ての人に元気を届けられるようなドラマを目指すという。物語の舞台となるのは、都知事の命で新設された「TOKYO MER」という救命救急のプロフェッショナルチーム。“MER”はモバイル・エマージェンシー・ルームの略称で、最新の医療機器とオペ室を搭載した大型車両(ERカー)で危険極まりない重大事故、災害、事件の現場へ駆けつけ、いち早く負傷者に救命処置を施し、一人も死者を出さないことが使命だ。
鈴木が扮する喜多見は「TOKYO MER」のリーダーで、「待っているだけじゃ、救えない命がある」という強い信念を持つスーパー救命救急医。どれほど危険な現場であっても瀕死の患者のもとへ飛び込んでいく壮絶な覚悟、救命への執念の裏には何があるのか、徐々に明かされていく喜多見の過去も見どころのひとつといえる。

また、現場に駆け付ける最新鋭の機材とオペ室を備えた専用車両“ERカー”は、8トン車を6カ月かけて改造して作り出したという。現実には存在しない架空の設定の車輛だが、ドラマの監修をする現役の救命救急医たちに「もし本当にあったら“救急医療の理想”」と言わしめたという。
脚本は、映画「キングダム」やドラマ「グランメゾン東京」「危険なビーナス」などを執筆するヒットメーカーの黒岩勉。演出は「半沢直樹」や「テセウスの船」を担当した松木彩らが担当する。
鈴木のコメント全文は、以下の通り。
僕が演じる喜多見幸太は、患者が搬送されてくるのを待っているのではなく、自ら事故や災害の現場に駆けつけ、いち早く命を救う救命救急チーム「TOKYO MER」のチーフドクターです。そして喜多見は、命懸けで危険な現場に飛び込み、勇敢に患者さんを救おうとする情熱を持っています。
また、この作品で注目してほしいのは、オペ室を完備した最新鋭の“ERカー”が登場することです。監修の救命救急医の方々から、「理想の医療」だという声もお聞きしました。
この作品が、今の大変な状況の中で働く医療従事者の方々へのエールになればうれしいですし、一つ一つの命の大切さを改めて伝えていけるようなドラマにできればと思っています。“日曜劇場”らしく、熱く、スケールの大きなドラマをお届けしたいと思いますので、楽しみにしてください。
関連ニュース
田口トモロヲ監督×宮藤官九郎脚本の音楽青春映画「ストリート・キングダム」26年3月27日公開決定! 銀杏BOYZ・峯田和伸&若葉竜也が主演
2025年11月16日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー