映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

瀬戸康史“育休のリアル”に直面! 「男コピーライター、育休をとる。」WOWOWでドラマ化

2021年4月28日 12:00

リンクをコピーしました。
6カ月の育休取得を決意した広告代理店勤務のコピーライター役に!
6カ月の育休取得を決意した広告代理店勤務のコピーライター役に!

瀬戸康史が、WOWOWオリジナルドラマ「男コピーライター、育休をとる。」に主演することが決定。WOWOWドラマ初主演となり、6カ月の育児休業(以下「育休」)の取得を決意した広告代理店勤務のコピーライターを演じることになった。

原作は、男性会社員による紙媒体の単著としては日本初の育児休業体験記「男コピーライター、育休をとる。」(著:魚返洋平氏、大和書房刊)。同作で紡がれたのは、コピーライターの男性会社員が体験した不安や奮闘、面白さに満ちた育休の6カ月。育休取得への道のり、育休中の生活、職場復帰の問題という、会社員が直面する諸問題について、言葉を巧みに操るコピーライターがユーモアあふれる文体で洞察している。

原作書影
原作書影

魚返洋介(瀬戸)は、広告代理店に勤めるコピーライターだ。妻・愛子から妊娠を告げられ喜びに浸るも、ふとしたことがきっかけで6カ月の育休の取得を決意する。半年という長期間の育休は、社内では未踏の領域。綿密な移行プランを設計し、不安を胸に上司の浜崎に育休取得を申し出る。そして、娘の誕生に感激するのもつかの間、波乱の日々が幕を開ける。

脚本は、監督作「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」が話題を呼んだ細川徹。監督は、斬新な映像表現でコミカルの新感覚を生み出す鬼才・山口淳太(ヨーロッパ企画)が務めている。各界の才能の融合によるアンサンブルにも注目だ。

「男コピーライター、育休をとる。」は、WOWOWプライムにて7月9日より放送(全6回)、同日にWOWOWオンデマンドで一挙配信(全12話)。なお、WOWOWオンデマンドでは、6月25日から第1、2話を先行配信する。瀬戸、細川、山口監督のコメントは以下の通り。

――本作のオファーを受けた際の気持ち、ドラマのテーマとなる「育休」について

育休のリアルとはこれなんだと、思い知らされました…(笑)。

育休というと幸せな様子が多く描かれる印象でしたが、この作品は大変さの方にスポットを当てた作品です。

そこを丁寧に描くことで、赤ちゃんが笑ったり、赤ちゃんが寝た後に夫婦でくだらない話をしたり、そういった小さな幸せを実感し、噛み締める作品だと思います。

――視聴者へのへメッセージ

この作品で僕演じる魚返は、最後までそんなに成長はしないのですが、何かに気付く物語です。

それは、支えになってくれる存在がいるって幸せなことなのだということや、当たり前かもしれませんが、その人の事を大切に、思い合って生きていけたらということなどです。

ご覧になる皆さんにも、この作品を通して何かに気付くきっかけになれたら嬉しいです。

【脚本:細川徹

このドラマのテーマは「育休」です。「育休」のシーンがあるドラマは、これまでもあると思いますが、ある夫婦の育休のはじまりから、終わりまでの半年、つまり「育休」だけで、作られたドラマは、初めてかもしれません。

夫婦に子供が生まれて、生活が変わったり、変わらなかったり、当たり前のことしか出てきませんが、そんな当たり前の素晴らしさと面白さが描ければ良いなと思いながら、脚本を書きました。

いい気持ちで、寝る前に見られるそんなドラマになっています。

今回、久しぶりに、脚本だけの参加なので、監督の山口さんがどんな演出で、映像にするのか、瀬戸さんが、どう演じるのか、想像しないで、完全に視聴者目線で楽しみにしています!

【監督:山口淳太(ヨーロッパ企画)】

原作を拝読した時に、「育休を開業しよう」というキーワードを見つけ、素晴らしい発想の転換だと思いました。

そして、育休で「お休み」している人を描くのではなく、育児「開業」、ある意味仕事よりも過酷なその「業」をポップに描くドラマにしようと決めました。

とにかく笑えて、思いっきり泣ける、だれもが楽しめるエンターテインメント作品に仕上げたいと思っております。

見所は、主演の瀬戸康史さんが、救いようがないぐらい不器用な男を演じてくださっているところ。

ぜひご期待ください。

瀬戸康史 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング