ロサンゼルスの映画館再開に映画ファンが歓喜 初日にはクリストファー・ノーラン監督の姿も
2021年3月25日 13:00

約1年ぶりに営業を再開した米ロサンゼルスの映画館が活況を呈していると、米バラエティが報じている。
アメリカで新型コロナウイルスの感染者数がもっとも多いカリフォルニア州のなかでも、ロサンゼルスは長期にわたって深刻な事態に陥っていた。だが、最近は人口10万人あたりの新規感染者数が1日10人以下になるなど状況が改善していることに加えて、低所得者層の200万人がワクチン接種を終えることもあり、3月15日(現地時間)から映画館が営業を再開しはじめている。
定員の25%、あるいは1スクリーンあたり最大100人という入場制限つきであるものの、ロサンゼルス市民は大歓迎しており、ある映画ファンは、「リビングやパソコンで見るのと、劇場で見るのとでは大違いだ」とコメント。また、映画館で販売されているバター味のポップコーンを頬張りながらの映画鑑賞も格別だという。
また、劇場再開の初日に映画館に駆けつけた観客のなかには、「TENET テネット」のクリストファー・ノーラン監督の姿も目撃されている。
現在アメリカではワクチン投与が加速しており、就任100日までに1億人に投与するとのジョー・バイデン米大統領の公約も、就任59日目にあたる3月19日(現地時間)に達成している。7月4日の独立記念日には、アメリカは新型コロナウイルスから独立できるだろうとの大統領の展望も、現実味を帯びてきている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ