アピチャッポン・ウィーラセタクンが札幌の地下街で映像作品を発表 3つの画面で6つの映像が交差
2021年2月11日 13:00

タイの映像作家アピチャッポン・ウィーラセタクンが、札幌文化芸術交流センター(SCARTS)が企画する「西2丁目地下歩道映像制作プロジェクト」において、4月1日に約7分間の映像作品「The Longing Field(仮題)」を発表する。公共空間で上映されるパブリックアート作品で、高さ約2メートル、幅約12メートルの横長スクリーンを生かし、3つの画面で6つの映像が交差する実験的な作品となる予定だ。
「西2丁目地下歩道映像制作プロジェクト」は、さっぽろ地下街オーロラタウンと札幌市民交流プラザをつなぐ“西2丁目地下歩道”を舞台にした映像制作のプロジェクト。通路上に4つのプロジェクターを設置し、超横長の特殊なスクリーンで毎年数名作家の作品を上映する。
アピチャッポンにとって、初のパブリックアート作品。コロナ感染症の影響で、制作にあたっての来日はかなわなかったが、オンライン経由したやりとりをしながら、制作を進め、今回の映像について「映し出される映像は、過去数ヶ月における“記憶”です。 ブラインドのように、瞬きのように、舞台の緞帳のように、 それぞれの画面は上がったり、降りたりします。 終わることのないノスタルジー。夜でも終わらない脳の活動。 そうしたものの反映でもあります」とコメントを寄せている。
4月1日以降、他作家の3作品とアピチャッポンの作品を加えた4作品でプログラムを組み上映される。詳しいタイムスケジュールは SCARTS公式ホームページ(https://www.sapporo-community-plaza.jp/)で告知する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)