米ディズニーアトラクション「ジャングルクルーズ」がリニューアル 人種差別批判受け
2021年2月3日 11:00

米ディズニーランドの人気アトラクション「ジャングルクルーズ」がリニューアルされることが明らかになった。米ロサンゼルス・タイムズ紙が報じている。
「ジャングルクルーズ」は、陽気な船長のボートに乗って、ゾウやワニ、ライオンなどのさまざまな野生動物たちを観察しながらジャングルを進む探検ツアーで、1955年に米カリフォルニアのディズニーランドがオープンしたときからある人気アトラクションだ。しかし、当時のアメリカの世界観を下敷きにしているため、先住民族が野蛮人や従属的な存在として描かれており、人種差別的だとの批判にさらされてきた。
このほど、米ウォルト・ディズニー社は、カリフォルニアのディズニーランドとフロリダのディズニーワールドにある本アトラクションを刷新すると発表。現在の世界の多様性を尊重し、アトラクションに反映するという。なお、「ジャングルクルーズ」は、ドウェイン・ジョンソン、エミリー・ブラント共演の映画版の公開を控えているが、今回のリニューアルは映画の公開とは無関係だという。
また、ディズニーは「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの下敷きになったディズニーランドの人気アトラクション「カリブの海賊」に関しても、一部の描写が女性蔑視だと批判されたことを受けてリニューアルをしている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ